教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

郵便局のバイト面接を受けて1週間後に郵送で結果を通知すると言われました。 受けたのが確か15日とかあたりの今月の月曜日で…

郵便局のバイト面接を受けて1週間後に郵送で結果を通知すると言われました。 受けたのが確か15日とかあたりの今月の月曜日ですそして今になって毎日ポストを確認してたのですが、通知がそもそも来ません。ついでに言うと雇用期間が11月25日から12月の末なので、雇用期間をとっくに過ぎています。 なんかの不都合で結果が届いてない可能性を考慮して一度連絡したほうがいいですかね 落ちてることが確定ならわざわざ連絡して確認する手間を取らせるのも申し訳ないので、それでいいのですがこういうケースってよくあるんですかね?

続きを読む

400閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    採用不採用通知は必ず郵送で通知します。 通知が届いていない場合は郵便局総務部に問い合わせて下さい。 郵便局の不手際で通知するのを忘れて質問主が採用なのに出勤日が欠勤になってる場合は郵便局から必ず電話が来るのでその時は事情を説明すればいいです。

  • 私もありました。面接の時に「1週間程度で連絡します。」て言ったので「万一連絡来なかったらこちらから連絡しますね」と言ったら「必ず連絡しますので担当者も不在の可能性があるので連絡はしないで下さい」と言われて24年くらい経ちましたwまあ駅から30分歩くからまあバイトしなくて良かったと思いましたわ

  • 郵便局の不手際ですね。気になるようでしたら電話で確認してみてください。 ただそういういい加減なところは合格しても働かない方がいいでしょうね。

  • 合否に関わらず結果を通知すると言われているなら、電話して確認するべきです。ただし、土日は郵送が停止するので明日(月曜日)まで待ってからにしてください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

郵便局(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる