教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

今から内定辞退した場合、お金を請求されることはありますか? 進路を変更することに決め、一般企業の会社を内定辞退したいと…

今から内定辞退した場合、お金を請求されることはありますか? 進路を変更することに決め、一般企業の会社を内定辞退したいと考えています。入社2週間前からは辞退できないそうですが、今の時期ならお金がかかることなく辞退できるのでしょうか? 一応、辞退理由としては教員になりたいと感じたからです。 先月に教育実習があり、そこで初めて学校現場を体験し教員の仕事に改めて魅力を感じました。 教員採用試験は受けていないので、来年は講師として働くつもりです。 再度になりますが、怒られるのは承知で辞退は可能でしょうか?

続きを読む

43閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 請求される可能性はありますが、支払う必要はありません。 よく損害賠償と言いますが、賠償責任は裁判では認められません。 もし、賠償が認められるとすれば、貴方を海外研修に出す為に、飛行機代や滞在費に多額を要したのに、全くの無駄になった等、特別な事情が必要です。 ちなみに、受け入れる為にコストがかかった場合であっても、パソコンや机、椅子等の事務用品は貴方以外にも使用が出来る物であり、会社側に実損が出てはいない事になります。 また、受け入れ準備に社員が動いた場合であっても、そもそもその社員には月給が支払われており、同じように実損はありません。 民法により約束した事(契約)を守らなければならないと定められており、破ると債務不履行責任が発生し、損害賠償の問題になります。 ただ、民法より上位の憲法により職業選択の自由が認められておりますので、内定辞退をしてもいいのです。

    続きを読む
  • 恐らく請求はされないと思いますが、それはその会社が普通の会社だったらの話です。 人員を確保したい会社は脅してくるところもありますので、正直なんとも言えないです

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

教員採用(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

教育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる