解決済み
「働かない中高年」と酷評するのは正しいのか? 誰もが中高年になると思います。「俺(私)は絶対に働かない中高年にはならない。俺(私)は会社に必要とされる人材で仕事が沢山有るから休む暇も無いほど重宝されている」と言える人材になると若者が思っているのかな? 日本の低迷は国民が努力、勉強を怠っているからですか? 一部の国民の努力不足が多くの国民の努力を台無しにしているのですか?
68閲覧
働かない中高年。。。なんて言葉は昭和時代から、戦前からありますよ。 昭和の半ばのサラリーマンを描いたドラマや映画でもそういう発言がみられます。 昔から、若い社員、若い部下が、中高年社員をみて批判する言葉の定番です。 若い社員、若い世代は若い頃に、先輩や上司、中高年社員をみてそう言い続けて、自分もその世代になって部下や後輩から、中高年は働かない。。。と言われているのです。 こういう批判は、遥か昔から繰り返されてきたことであり、そして遥か将来まで繰り返されることでしょう。 ただこれまでは、せいぜいがドラマや映画の中、新聞の一部論説等でしか書かれなかったものがSNSが出てきて、誰でもが好き勝手に発信できる時代になったことから、働かない中高年、という言葉がごく日常的に言われる、そして聞こえるようになっただけでしょう。 日本の低迷は、国民が努力や勉強を怠っているのではなく、努力や勤勉を否定する一部の輩がSNSやマスコミに乗っかって流布しているからでしょう。マスコミもSNSに乗っかってニュースにしています。
おそらく健常者、定型発達者に限って書かれて いるのだとは思いますが、障害者(精神含む)、 発達障害者 等々中々難しい部分があります。 「働かない中高年」と括られてしまって いる中に、上記の方々がデータ上は反映 されていたり、特に後者が現代医学では まだまだ解明されていないと言いますか、 そもそも治せないので、診断などされること なく、「働かない中高年」にカウントされて いることはよくあります。 話がそれまくりましたが、 >俺(私)は絶対に働かない中高年にはならない。 精神、体が疲弊することもありますしね。 疲弊だけでなく、疾患を発症してしまうことも あります。数年の治療、療養期間が必要と なるなど。 従って、大学卒業後、入社式時にそう 思ったとしても、その時点での願望に近いと 言えるかも知れません。 働かない中高年問題は確かにありますが、 そこまで問題意識を持って社会に出る人も 果たしてどれくらいいるかな?とも 考えます。 当たり前のように、働き結婚して、 収入上げて、管理職になって、あわよくば 役員になるか、キャリアアップの転職をして、 結婚して家族を持っているだろう、 というような比較的順調な将来を描いている 人の方が多く、一定数大きく脱落、転落する 人はいる、までは想定出来ても、自分が、 その1人になるかも知れないと、危機感を 持ちつつ、危機管理をしていける人は、 果たしてどんなもんなか。 >俺(私)は会社に必要とされる人材で仕事が >沢山有るから休む暇も無いほど重宝されている」>と言える人材になると若者が思っているのかな? 転職活動でキャリアアップする際に、最終面接やその付近で役員や担当の部門長に言われるケース、場面は多々ありますよね。 10年後この会社のリーダーになって欲しい、とか 10年後この会社のフラッグシップ的存在になって欲しい、とか。あなたの力で、この会社を、我々を是非助けていただきたい、お力を貸して欲しい、とか。 どこまで言われた本人が本気にするかはわかりませんが、現状育てる気のない会社や、育てる社風や能力のない会社はいくらでもあり、そういう会社の方が、↑のような事を言っては平気で、消耗して消えていった社員がいれば、新しい社員にすげ替えます。 >日本の低迷は国民が努力、勉強を怠っている >からですか? 家電、精密機器の技術が周辺国に流出したり、果物などで品種改良を加えに加えた品種の苗や球根が流出したり、狡猾さと人の良さにやられて自滅したケースもありますしね。 2位じゃダメなんですか? とか訳のわからない話もありましたし。確かに勉強、努力を怠っている面もあるかも知れません。元々は、真面目、勤勉、探究心があり応用力の人間性が目立つ国でしたし。 火縄銃を分解して完全コピー内製化してしまった時代を思い出して欲しいですね。もう周辺国への技術協力の類は不要です。 一部の国民の努力不足が多くの国民の努力を台無しにしているのですか?
政府の政策の失敗だから酷評するのはおかしい。 誰しも最初から働かないっていう考えの人は少ない。 働いたけどブラックでそのトラウマがあるとか そもそも就職活動したけど受からなかったという人が大半であろう。 2000年と2010年は就職氷河期で 30年不況が続いている 労力の割に賃金が安いとか、この氷河期のせいで企業側がかなり有利になってしまい人材なんて腐る程あると浮かれてるのが原因であろう。 働かせてやってるっていう感覚で 働いて頂いているという感覚が全くなく。 これがブラック企業が増える原因。 海外から見れば日本の99%はブラック企業で決して日本人が怠けているというわけではない もっと経済が回ればこのような事はなくなる。 国と日銀の政策の失敗の爪痕。 国民はむしろ頑張って耐えてる。海外であれば抗議デモやストライキが起きてる。 失われた30年は消費税3%にあげた時から不況になってるから今までその他の税金でやっていけた訳なのに税金を上げ国内消費が落ち込んだのがそもそもの失敗。
日本は年功序列の賃金制度が残っているので、そのように言われるのです。 正確には、給料の割に働かないです。 これはただしいと思います。
< 質問に関する求人 >
中高年(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る