教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

アルバイトを辞める理由

アルバイトを辞める理由高校3年からから大学3年まで勤めてきたアルバイトをやめようと考えています。理由は多くありますが1番は就職したら自分の好きなことができなくなってしまうということです。大学4年近くになると新しいところを見つけるのは大変だと思いますが、でもこのまま臨んでいない飲食店でずっといると後悔しそうな気がしてやめようと思っています。この理由を辞める理由として伝えるのはおかしいですか??

48閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 飲食店でバイトをしているんですね。 「望んでない飲食店」「後悔しそう」は言わないほうがいいかと。 「就職活動が忙しくなるので。」のほうがいいと思いますよ。 理由を言わなければならないとしたらですけど。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる