回答終了
パイロットになるまでの就職ルートについて質問です。 私は現在高校2年生で、進路について考えています。小さな頃からパイロットに憧れていたため、パイロットの就職方法を調べましたがあまり理解できなかったので質問させていただきました。 以下、私が調べた範囲で自分なりに考えたパイロットになるまでの道のりです。 高校卒業後、航空大学校へ進学。 航大卒業後、定期運送用操縦士の国試を取得。 その後、航空会社へ就職しパイロットになる。 この順はパイロットになるまでのルートの一例 として正しいですか? また、掛かる学費や他の例との難易度の違い、他のルートの例なども教えていただきたいです。よろしくお願いします。
204閲覧
全く調べていませんね。 全てメチャクチャな想像でしか有りません。 パイロットに成るための方法としてはまずは大学へ進学する事です。 大学2年間の課程を修了すれば国が運営する航空大学校を受ける事が 出来ます。 卒業予定になってから受ける事も出来ます。 競争率は8倍~10倍程度です。 大学卒業予定になれば大手航空会社などが行っている自社養成訓練生を 受ける事が出来ます。 給与やボーナスが支給されて条件はとても良い制度ですので希望者が多く 競争率は100倍以上です。 以上の二つがメインの道ですが高校卒業後に東海大や法政大などの 操縦科を受ける事も出来ます。 それ程高い学力は必要有りませんが受かってからの海外での飛行訓練や 生活費を入れて4年間で総額2,500万円以上必要になります。 定期運送用操縦士は副操縦士になってからその後機長に成る時に必要な 資格ですので今の貴方には論外です。 もう少ししっかりと調べて見る必要が有りますね。 中途半端過ぎます。
ハズレ。 高校卒業→一般大学に進学、受験に必要な単位取得(概ね2年)で受験資格 →航空大学校を受験→事業用操縦資格、計器飛行証明を取得で卒業→ 航空会社のパイロットとして入社して、その会社の操縦資格をとる。 後は 通常に4年大学を卒業して航空会社のパイロット要員に応募かな
< 質問に関する求人 >
パイロット(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る