回答終了
給食費を払わずにタダ飯を食べている先生がおられるのですが、どう思われますか?? 小学校に勤めています。出張や体調不良等で、学級担任が不在の日は、職員室組(管理職や専科の先生)がその不在の学級に入り給食を食べます。 すると、職員室組の給食のお皿が1セット余るのですが、なぜかそれを、昼まで勤務の先生(校務支援員さん)が食べるのです。 別に支援員さんに食べてもらわなくても、その他の先生たちで分け合って配膳すれば良いのですが、なぜか支援員さん用に配膳されて食べているのです。わたしが赴任する前からそのスタイルのようで、職員室組に欠員があると、なぜかそのお皿で支援員さんが食べます。 管理職もそれを良しとしているし、支援員さんも当たり前のように食べています。 私としては、給食費を払ってない人が食べて良いのかしら、という感じでなのですが、私の心が狭いのでしょうか… 大量に残りが出るようなら話は別なのかもしれませんが、いつも残菜は出しませんし、なんなら大盛りで食べたい先生方ばかりです。 最近はコロナ関連で担任の不在も多く、いつも職員室組から学級へ補強は行くので、ほぼ毎日のように、支援員さんが給食を食べます。 普通に給食費を払っている身からしたら、なんで?という気持ちになりますし、私自身が休んだ時は、私の給食を食べられてるの?と思うと腑に落ちません。それなら他の先生方で分け合って配膳すれば良いのに、と思います。 給食の先生に話すと、ダメだよね普通は、という感じですが、管理職が良しとしてるならこちらからは何も言えない、という感じでした。 第三者から見たらこの状況についてどう思われますか?? 毎日モヤモヤしながらその支援員さんの給食まで配膳しています。
855閲覧
なら欠席した職員は給食費を払わなくてもいいってこと?その先生の代わりに支援員が食べていると考えれば特に違和感はないけど。
ダダ飯なんだから、やっぱり変ですよ。 みんな支払ってるんだしね ただ そういう風土って、なかなか改善されないなっていうのもありますね 他校に異動になる時に 「よくない考えだよね」 と言って去るのもアリかなっと思います もしくは管理職より上に相談するか 波風立ちそうですけど…
雇用条件に昼食付きとかなっているのかも? もしくは、支払われる賃金が昼食代を差し引かれて支払われているかもしれません。 表向きは支払っていない様に見えても、賃金のやり取りの中で差し引かれているかも知れないので、その点は良く注意と確認をされた方が良い気がします。 その上で、給食代を払うべきなのに払っていなければおかしいと思います。 支払わなくて良い何か条件とかがあるのではないか?と感じます。 もしくは、その支援員さんを雇った人とか前の雇用担当の人からの引き継ぎが有耶無耶で詳細不明なのかも? 雇用管理をしている部署に申し入れて、確認をしてもらった方が良いと思います。
確かにおかしな慣習だとは思いますが、波風立ててまで、改善するのは時間も手間も無駄かなと思います。 どこの職場でもおかしな慣習は程度の差はあれ、存在すると思います。 どうしても我慢が出来ないことであれば、改善に向けて動きますけど正直そこまでする方が面倒かなという程度の問題だと思いました。
< 質問に関する求人 >
給食(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る