教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイト辞めようか迷ってる大学生です。 辞めたい理由は身体が本当にきついからです。

バイト辞めようか迷ってる大学生です。 辞めたい理由は身体が本当にきついからです。バイト始めた当初は、楽しくはなかったんですが、まぁお金のためにと思って頑張って行けていたんですが、自分自身ものすごくケチなので、バイトしても結局ほとんど使わず、何のためにバイトしているのだろうとよく考えます。今日かなり久しぶりに予定が何もない日を過ごしてみて、辞めたいなという気持ちがより強まりました。しかし、お金は欲しいです。笑、完全に辞めてしまうのも嫌ですけど、たった週一のシフトでもその日が近づくだけでストレスです。しかし、年末に手当が3000円出るらしいのでそれまで、ゆるーく頑張ろうかなとも思うんですが大学の課題、部活、遠征、バイトとやっていると本当に休みがなく、週明けたら、またゆるーくでも頑張ろうと思えないような気がしてきます。皆さんが同じような立場だったらどうしますか?色んな人の意見を聞いてみたいです。(長文で読みにくくてすみません)

補足

基本週2(土日)で9時から16時でシフトに入っています。

続きを読む

126閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    働きやすい仕事は他にもたくさんあるので、無理に続ける必要は全くないです。 むしろ辞めた方が良いくらいです。 時間は有限ですので嫌なバイトごときに時間を使うのはもったいないです。 ストレスは身体に悪影響ですし、治らない病気もあります。まだお若いので、自分の身体を大事になさってください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

シフト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる