教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

簿記3級 借入金の問題です。 借入金 400.000 どなたか優しく教えていただけるとありがたいです。よろしくお願い…

簿記3級 借入金の問題です。 借入金 400.000 どなたか優しく教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。

45閲覧

回答(2件)

  • 詳細は画像のとおりです。 赤字の部分を補足すると、 簿記の基本的な考えとして「その期間の数字をなるべく正しいものにする」というものがあります。 なるべくというのは、企業ごとの契約の内容とかそういうものに関係なく1つのルールに従っていこうね、ということです。 例えば問題の例で、 利息を返済時点で一括で支払う契約だった場合で、かつ、 上記のルールが存在しなかった場合どうなるでしょうか。 当期に発生しているはずの6月~3月分の利息は、 当期の数字には出てこないので、その分利息の支払いが少ない =利益が増えるということになります。 ふたを開ければ契約がそういうものだった、というだけなのに、 上記の場合は利息を2回に分けて支払う場合よりも利益が 増えてしまうことになります。 これでは、会社ごとの数字を比較するのが難しくなるので、 当期に発生したもの(もしくはそうみなされるもの)はすべて 当期に発生しているとみなして数字を作りましょうとなっているのです。 ちなみにちなみに、余談ですが、 X2年の5月末、借入金の返済日の仕訳は 借入金 400,000(A) / 現金 412,000(D) 未払利息 8,000(B) 支払利息 4,000(C) となります。 A:当初借りてた借入金を返したのでなくなった B:X2年3月で計上した未払利息が、返済日に利息を支払ったのでなくなった C:X2年4月・5月分の利息(グレーの部分) ※黄緑の部分はX2年4月からの期間のものではないので、関係なし D:借入金+X1年12月~X2年5月までの6か月分の利息 ご理解いただけましたか? 気になる部分あれば追加でコメントください^^

    続きを読む
  • 400,000×0.06÷12として、1ヶ月あたりの利息を出します。 11月末までの利息の×6、つまり6ヶ月分は既に期中において支払い済ですが、12月から決算3月?までの4ヶ月は支払時期未到来ですが、当期の費用として計上するので、×4として以下の仕訳にします。 支払利息/未払利息 ちなみに、未払利息は、貸借対照表に記載するとに、未払費用に名称が変わります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる