教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就労継続支援A型事務所の個別支援計画についてなのですが、先日、サビ管も管理者も退職してしまい、後任がまだ決まっていません…

就労継続支援A型事務所の個別支援計画についてなのですが、先日、サビ管も管理者も退職してしまい、後任がまだ決まっていません。職員の誰かが管理者の登録をすれば大丈夫と言われましたが、個別支援計画の更新はサビ管でなければ行えないのではないでしょうか?? 管理者でも作れるとのことでしたが、本当でしょうか? また、個別支援計画の作成以外に、サビ管以外が行ってはいけない業務はありますか??

続きを読む

201閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    個別支援計画の更新はサビ管と相談支援専門員と協議して作成するものです。サビ管は管理者を兼務できますがサビ管でない管理者は作成する事ができません。他には特におこなっていけない業務はありません。6カ月以内にサビ管を雇用すればギリギリセーフです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

サビ管(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

相談支援専門員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる