解決済み
掛け持ちバイトの確定申告について質問です。 いま2つのバイトを掛け持ちしています。 バイト先Aは1月から月約7〜8万程度 バイト先Bは8月から月約8万程度稼いでいて、このまま行くと年末までに大体年間の所得が120〜130万くらいになりそうです。 バイトAでは扶養控除等申告書を提出済みです。 しかし、源泉徴収はされていないようです。(給与明細の差引支給額が、総支給額と同じ額。所得税/住民税ともに0と書かれている。) 控除の欄は特に書かれていなくて、課税対象というところは、大体6万円(給与-1万円くらい)です。 バイトBでは扶養控除等申告書を提出していません。源泉徴収はあります(給与の2〜3%)。ただまだ始めて数カ月なので、10月時点で4000円くらいしか徴収されてません。 主たる給与(バイト先A)で年末調整をしてもらうというのは分かります。 バイト先Bの年間所得が20万円を超えるので、確定申告が必要というのも分かります。 必要な情報かは分かりませんが、国民健康保険を自分で払っていて、年金は今年まで免除です。生命保険には入っています。 扶養控除等申告書を提出した時点では実家暮らしでひとり親家庭、今は別のところで一人暮らししてます。 質問としては、 ①バイト先Aでは源泉徴収されていないようだが、その場合年末調整はどうなるのか。(年末調整って、そのバイト先での所得に関する手続きですか?ほかのバイト先での所得は関係ない?) ②確定申告した場合、結局お金は追徴されるのか、還付されるのか の2点です。 理解の至らぬ所が多いと思いますが、教えてください。m(_ _)m よろしくお願いします。
補足です。 バイト先Aの課税対象額が毎月約6万円なのが、通勤手当のせいだと気付きました。月1万円くらい交通費がかかってる計算です。 両方のバイト先の給与から非課税の通勤手当分を除くと、現時点(10月の給料日まで)の所得が82万円、年末までのシフトを計算すると今のところ105万円というすごく微妙な数字に...。 生命保険の控除で5万円引かれると考えると年収100万円となりますが、それでもバイト先Bの給与が20万円を超えるから確定申告は必要、ということでいいのでしょうか? もし年収が103万を越えなければ、確定申告はするけど追加で所得税を払うことはない、という認識で合っているでしょうか。住民税は少しだけ払うことになりそうですよね。 頭がこんがらがってきました(>_<)
544閲覧
①Aで年末調整した場合、あなたの収入を会社が税務署に申告して終わりです。 本来ならばBの源泉徴収票を渡せばその分も一緒に申告をしてくれますが、タイミング的に間に合わないと思います。 ②その年収で今までの徴収源泉額がその程度だと、おそらく追加で所得税を支払うことになるかと思います。
< 質問に関する求人 >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る