教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

産休を取る順番=年功序列とかありますか?? 職場では下から数えたほうが早いくらいの立ち位置にいます。

産休を取る順番=年功序列とかありますか?? 職場では下から数えたほうが早いくらいの立ち位置にいます。24になったばかりなのですが、来月入籍し、25までには出産を終えたいと思っていてそろそろ考えはじめているのですが、先輩がひとり産休に入ることになり人手が足りない状況です。 ただ、わたしは人生設計崩したくないので人手不足なんて考えていられないのですが、これってわがままですか? とはいいつつ、このまま妊活するのも心が痛いところもあるのですが、、

続きを読む

173閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    慢性的に産休育休で人手が足りないなら会社が足せばいいのです。 気にせず妊娠して改革しましょう。

  • 古い昭和の会社ならあります。 普通の今の会社はありません。 そういう会社は年上から休みを取得して若いやつには休みを与えたり与えなかったり上司のさじ加減で決まり、またそれが常識だと思っています。 年長者が神様、若者は虫けら感があるのでそういう会社はすぐに分かると思います。

    続きを読む

    ID非公開さん

  • 偶然同日に取得開始となったのですか。どちらが優先はないですね。同日ならば同日に取得開始となるだけです。

  • 人手不足なんて考えなくていいです。 また派遣でも雇えばいいので簡単に解決できます。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる