教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

私の姉はコネ入社です。

私の姉はコネ入社です。家庭の事情で保育系の短大に進めなくなり、高校側から紹介された場所を断り母が勤務していた介護施設で調理の仕事をしています。それは母が上の人に話をつけたものらしく、高校の先生もキレていました。 3年以上働いていますが、最近人間関係が良好じゃないそうで、辞めたいと言っています。社会保険にも加入しているし、すぐ辞められないとは言っていましたが、もうそろそろ調理師の免許を取って退職し、叔父が経営している工房で働くそうです。 私は高校を辞めてしまい、一年以上経つ今でも手に職をつけられずにいます。最近やっと採用された大手企業も、一週間しか続かず、また振り出しに戻ってしまいました。待遇も何もかも良い企業だったでしたが、誰も私のことなんか気にかけていないとわかっていながらも、周りの目が気になり引き返してしまいました。 姉は親や親戚から信頼されているので仕事に困りませんが、私は叔父の職場で手伝いをしていた時期があり、それさえもばっくれてしまいました。なので信頼がひとつもありません。 ゆっくり探せばいいと言って怒らず見守ってくれる母も、本当は怒っているだろうし縁を切りたいと思っているに違いありません。早く死にたいです。どうしたらいいですか。

続きを読む

54閲覧

回答(2件)

  • 結局仕事が続かないのも他人のせいだということですか? お姉さんの高校の先生がキレる意味が分かりません。馬鹿みたい。 コネ入社というけど、コネがあるのは立派なことです。 自分で就活しなくても声が掛かるくらいなら素晴らしいですね。 昔は人の紹介で就職するのも普通でした。 大手企業辞めてしまったのはもったいなかったですね。 仕事は続かないと将来困りますね。専業主婦になれればいいけど。 自立するためには仕事して収入を得なければいけないですし。 どんな仕事が自分に合っているかゆっくり探せば良いと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

調理師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護施設(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる