教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自己PRの途中なのですが、どちらがいいでしょうか?

自己PRの途中なのですが、どちらがいいでしょうか?① 私はお客様がまた来たいと思える売場にしたいと思い仕事をしてきました。具体的には商品を綺麗に揃えることや商品の品揃えを良くすること、そして売場の清掃を行っていました。 ② 私はお客様がまた来たいと思える売場にしたいと思い仕事をしてきました。具体的には商品陳列の作業では商品を綺麗に揃えることや売場の清掃を行っていました。 その他アドバイス等、ここを変えてこれを加えた方がいい!などお願いします!

続きを読む

490閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ①の方が日本語文としてまとまっているように思えます。 記述が前提なのであれば、句読点の使用頻度をもう少し増やした方が良いですね。 ちょっと極端ですが、 ”①私は、お客様がまた来たいと思える売場にしたいと思い、仕事をしてきました。 具体的には、商品をきれいに揃えることや、商品の品揃えを良くすること、そして売場の清掃を行っていました。”くらいが良いです。 同じ内容でしたら、私なら、 ”私は、お客様の再来店につながる売場作りに注力して参りました。 お客様が他店より当店を選んでくれるよう、常に品揃えを意識した発注と陳列を心がけると共に、気持ちよくお買い物いただけるよう、店内清掃にも力を入れて参りました。”と書きます。 もし賢そう(?)な内容にするなら小売業っぽい知識を添えて、 ”私は店舗の売上増加に貢献するため、お客様の再来店と来店単価増加につながる売場作りに注力して参りました。 販売のチャンスロスを防ぐため、常に品揃えを意識した発注と陳列を心がけ、お客様に気持ちよくお買い物いただき「また来たい」と思っていただけるよう、店内清掃にも力を入れて参りました。”と書きます。 ・蛇足 アルバイトの履歴書に書く内容であれば問題ありませんが、就活で自己PRを作成しているのだとしたら、質問者様の考えた内容は定性的な内容のみとなり、”実際に再来店につながっているかどうか”や、”お客さまのためになっているかどうか”を証明することが出来ません。 またその際に、”品揃えを意識する中で、発注の際は週間の販売個数に着目し、欠品を撲滅したり陳列スペースを増やした”などの具体的な工夫がなければ、良いアピールとは言えません。 また、もし分かるようでしたら、”結果として、私の着任後の来店客数(売上)の推移は昨年対比で●%となりました”のような、定量的な情報も書き添えるとPRとして効果的です。

  • 自己PRは会社でも通用する自分の特技や知識など能力の根拠となるエピソードを書きます。ある仕事や状況でしか発揮出来ない力では無く色んな場面で「事を成す力」であるかどうかが重要です。 >私はお客様がまた来たいと思える売場にしたい 商品を綺麗に揃える?掃除が出来た?アルバイトでもやれることですよ?貴方がそれを思う事は自由ですが本質が分かっていません。店側は売れる商品をその店のノウハウや実証で得られた実績のある方法で陳列します。テキトーに置いていません。それも分かっていません。貴方は単に指示されて並べただけ。 ただの体験談を語っただけの何処が良いのか分かりません。アドバイス?そのS学生並みの思考をナントカしないと就職は無理です。例えば「ボクは将来宇宙船のパイロットになりたいです」と言うような作文と同じです。そのことに根拠が無い文章となっています。

    続きを読む
  • 特に工夫を感じ取れないのですが、もう少しアピールできるものは無いでしょうか。 陳列の際に「商品を綺麗に揃える」というのは、一般的な手順では無いでしょうか。 「料理を提供する際に、レシピ通りに調理していました」というくらいには、当たり前のことですよね。 「商品の品揃えを良くすること」ということは、発注作業も行っていたということでしょうか? それなら、その時に気を付けていたことなどを記載してみてはいかがでしょう。 「また来たいと思わせる」ための工夫があるのなら、それを書かないとアピールにはなりませんし、一般的な業務だけを書いて「リピーターを作りました」とは言えないかと思います。 質問者様は、応募先でどんな風に貢献する予定なのでしょうか。 それを考えた上で、それが出来ると納得させるための、具体的なエピソードを伝えた方が良いと思いますよ。 今のままだと、「また来たいと思ってもらいたい」と思っていただけでしか無いかと思います。 心掛けの話ではなく、行動に紐づいていないとアピールとしては弱いかと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

清掃(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる