教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

手取り12万実家暮らしの21歳男、正社員の者です。 流石にこの給料じゃこの先生きていけませんよね? 一人暮らしや貯金…

手取り12万実家暮らしの21歳男、正社員の者です。 流石にこの給料じゃこの先生きていけませんよね? 一人暮らしや貯金のことを考えると転職が必要でしょうか?因みに高卒なので資格や知能はありません。

続きを読む

677閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • 今の給料のままであれば、一人暮らしをしながら、貯金までは難しいでしょう。 でも、高卒で資格や知識がなければ、スタートはどこもそんなもんだと思います。要は今転職しても大差は無いと思います。 働きながら、どれだけ資格や知識、実績(経験)を増やしていけるか、その先に昇給だったり、転職だったりは有ると思います。

    続きを読む
  • 年齢+万円くらいは最低限昇給していく見込みのある会社でないと厳しいというか続けていく意味がまったくないように思います。 それでしたら最初から給与の高い建築土木などのほうがまだマシかなと思いますね。 都内の内装解体なんかですと18歳未経験で日当17000円くらいはもらっている人も多いですから。 寮付きのところもあるので結構地方から出てくる若者も多いですね。 お金と知識を蓄えて、後に地元に戻り自分で何かをはじめるというほうが良いと思います。 ちなみに自分の知人は20歳で内装解体で独立、社員10人、知人の手取り月120万円前後で渋谷住みなんて人もいます。

    続きを読む
  • 高卒で、勤務年数で、手取りならばそうなのでは。特に地方ならば。 給与は少しずつですが上がって行きますし、本人が成績を収めれば役職などに就けて上がります。 ご本人が、自分がもっと価値があると思うのならば、転職しても良いとは思いますが、さほど変わらないはずです。

    続きを読む
  • 最低賃金下回っていませんか。千葉県は984円ですけど。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

高卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる