教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

美容師免許の取得を目指している者です。 無認可校のHPに取得可能な資格で、美容師免許と記載している学校がいくつかありま…

美容師免許の取得を目指している者です。 無認可校のHPに取得可能な資格で、美容師免許と記載している学校がいくつかあります。 どのような仕組みで無認可校でも取得できるのでしょうか?無認可校だと 〝厚生労働大臣の指定した美容師養成施設で必要な学科・実習を修了” に該当してこないと思うのですが、、、

続きを読む

154閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    美容室経営者です。 「無認可校」入学のあと、提携している「厚生労働大臣の指定した美容師養成施設」の通信課にも併せて入学するように言われます。 学費も重複してかかります。 もちろん、後者だけで事足りたわけです。学歴上でも無認可校は「趣味の習い事」と同じですから。

    3人が参考になると回答しました

  • 具体的な学校名等がわからないと、 調べようがありませんが、 多分「無認可校」の意味の違いだと思います。 通常、授業時間や修業年数等の各種の設置基準を満たしたところで、 「都道府県知事」から「専門学校」として認可されます(認可校)。 他方、上記設置基準を満たさないと、「都道府県知事」から 「専門学校」としての認可がありません(無認可校)。 このことからすると、 「厚生労働大臣の指定した美容師養成施設」であることと、 「都道府県知事から認可された専門学校(認可校)」であることとは、 直接的に関係のないことと思われます。 すなわち、「厚生労働大臣の指定した美容師養成施設」は、 「都道府県知事から認可された認可校(専門学校)」の場合もあれば、 「都道府県知事からの認可がない無認可校」の場合もある、 ということだと考えられます。 「厚生労働大臣の指定した美容師養成施設」は、多くが、 「都道府県知事から認可された認可校(専門学校)」になっている と思いますが、一部の学校は、各種事情により、 「都道府県知事からの認可がない無認可校」になっているのだと思います。 貴方の参考になりましたら誠に幸いです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

美容師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

美容室(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる