教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

業務委託、軽貨物ドライバーを 現在やってるかたで 全て正直な感想がほしいので よろしくお願いします。 単純にしん…

業務委託、軽貨物ドライバーを 現在やってるかたで 全て正直な感想がほしいので よろしくお願いします。 単純にしんどい、稼げない ではなく 何がしんどいか どうして稼げないかまた、個人的な意見も 全て聞きたいです。 本気で、個人事業とゆう 事に挑戦し その先も考えて行きたいため どなたか親切な方いたら 感想よろしくお願いします

続きを読む

4,159閲覧

回答(3件)

  • まず宅配。 朝6時にはセンター入りし、荷物50から90、100と曜日によって異なるが、午前中全部時間内に配り切る。 昼にセンターに戻り同じく80個くらい積んで夕方センターに戻り、夜便を50個くらい積んで、夜9時くらいまで配る。 センターにもどって、不在の持ち戻りを戻して事務処理をすると、家に帰ったら寝るだけ。 毎日この繰り返しに気象条件が加わる。 宅配の軽貨物はボコボコの車が多い。時間に余裕がなく、よくぶつけるんだろうな。 キツいのはもちろんだが、まあ飽きる。 スポット便、チャーター便は、まさに行き当たりばったり。待機して仕事をもらい、荷物も一箇所一便なんだが、短い距離が1本だと3千円弱。一日2本やれたら御の字。 長距離は、めったになく、運に左右される。 無駄走りや待機で、経費がかかる。それに収入が安定しない。 まあ、副業でやるのがよいのかも知れません。

    続きを読む

    4人が参考になると回答しました

  • 手取りで30万円行く人は1パーセントもいない 手取り20万円で満足するならやってもいいと思う 12時間以上働いてですよ

    4人が参考になると回答しました

  • 軽貨物ドライバーと言っても沢山職種があることわかる?大手運送会社からの宅配なのか、Amazonフレックスなのかフードデリなのか、企業宅配なのか長距離輸送などそれぞれケースバイケースとしか言えない。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ドライバー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

業務委託(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#ドライバーが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる