教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

仕事(バイト)での悩みです。

仕事(バイト)での悩みです。合わないのかなかなか覚えられない。担当者(現場のトップ)・2人の先輩の指導方針が違い過ぎて基本すらみんな違う言い方そこに新たな課題が、これを1人でやれないとダメと言われる度にプレッシャーが溜まってるのか食欲も減退。諸事情があり、緊急にお金が必要となり、日払いバイトで行き着いた仕事です。物流(館内配送)は全くの未経験で(過去は製造業)、物流だからかわからないですが、早く済まそう早く済まそうと言う流れになっていて、8-17時勤務が殆ど16時上がりの為、日給も予定していた金額に満たないのもあります。拾ってもらった恩もあるのと稼がないとも合って、週5入ってます。その週5を減らして続けるべきか、減らしつつ、他のバイト探すべきか、辞めるべきか迷ってます。

続きを読む

97閲覧

回答(3件)

  • 日給が希望より下の時もある様ですし、心身共に疲れて居心地の悪い職場なら、思い切って早い内に職場変えた方がイイと思います。手放したくない好条件でもない限り、辛い思いして居続ける必要は無いと思います。

  • 日雇いバイトで物流の仕事なら7時間労働でだいたい8000円ぐらいっすかね‥それ以下でないことを祈ります(;´∀`) 指導者がふたりの時のあるあるですね。どっちの言うことに従えばいいんだってねw 嫌なら辞めるべきですがもう一つの選択肢はWワークすることもできますよ。今隙間バイト大人気っすから

    続きを読む
  • 辞めた方が良いと思うよ。 他に行っても同じだとは思うけどね。 前の会社は何故辞めたの?似たような理由じゃなかったのかな? 学校ってお金を払ってたからクビにはならないけれど、お金をもらうって事は給料以上の利益を会社にもたらせなきゃ追い出されるって事なんだね。 今が大事だと思うよ。逃げる癖をつけるとずっと逃げ回らなきゃいけなくなっちゃうと思うんだな。 お金が必要なのは貴方の勝手です。会社は知った事ではありません。 貴方が給料以上の利益を会社にもたらせてくれるかどうかだけですよ。 物流倉庫をなめてたのかな? 朝から晩まで同じことをやらされるタイプの工場のほうがお似合いなのかも?それはそれで大変なんだけどね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

日払い(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#製造できる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる