教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

パート フルタイム 主婦 希望休み取れない 会社で週40時間働けます。基本月から金曜日働いています。

パート フルタイム 主婦 希望休み取れない 会社で週40時間働けます。基本月から金曜日働いています。週32時間〜週40時間働けば社保のルールに反しないので基本週5、週37時間以上働いていますが、 月に2.3回月曜日休みが欲しいので ほんとは1日休み欲しいですが 月曜日半日にしたりも考慮しています。 (市役所などの用事、子供が学校など行ってる間に趣味の時間、友人とランチ)などに使いたいのでそのかわり土曜出勤もできますと社員にお伝えしてるのに、 月曜日人が足りない! 用事ってどんな用事?とかなり高圧的に 詳細を聞いてくる社員がいます。 ちなみにこの社員は2年限定の異動で来られた方です。 プライベートのことなので 答えませんでしたが そこまで答える必要ないと思いましたし。 ちゃんと労働時間基準も守り、 でも1人の時間も欲しいので 休み希望を出していますが 私が間違っているのでしょうか。 働き始めて6年以上経ってますが 初めてこんな社員さんとあったので びっくりしました。

続きを読む

65閲覧

回答(2件)

  • それなら、日曜日+月曜日~土曜日で1日休みという職場に勤めることで解決されます。 または、入社6ヶ月経過後に有給休暇10日付与されますから、月曜日に有給を取得する。 どちらかですね。

  • 私の職場も人が足りなくて、そんな感じです。 社員やパートのおばちゃんにもなんで休みを取るのかよく聞かれます。 休みの日にLINEで出勤の催促もよく来ますよ。 用事があるから休みの希望を出してるのに、朝だけでも!昼からなら!など要望を押し付けられます。 しっかり仕事をこなしているのであれば、プライベートまでは放っておいてほしいですよね。 たまには1人の時間も大事だと思います。 あなたは何も間違ってません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる