教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

至急です。 今日、バイト先で自分の責任ではなかったのですが失敗してしまいました。 その時、私がHSPなのもあるせいで泣い…

至急です。 今日、バイト先で自分の責任ではなかったのですが失敗してしまいました。 その時、私がHSPなのもあるせいで泣いてしまい先輩方に慰めてもらいました。30分前にその先輩(社員の方)から慰めのLINEと返信不要のスタンプが一緒に来ていたのですが返信した方がいいでしょうか? 自分的にはしたいのですが、時間も遅いしわざわざ返信不要のスタンプも送ってくださっているし、多分明日もシフトが被るのでその時に言う方がいいのかな?とも思って迷っています。

続きを読む

82閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    返信して良いですよ! 気にしないでねってことを返信不要ですと言ってるだけなので 思いのまま伝えましょう。 遅くにラインすいませんとか文頭に入れとくぐらいで良いかと

  • スタンプより控えめなリアクション機能を使ってみてはどうでしょうか? 感謝の想いを伝えて悪いことはないと思いますし、あなたもスッキリするのでは^^ 相手に通知がいくことはないアクションで、相手のメッセージやスタンプを長押しするとリアクションをつけることができますよ。 リアクション機能について参考: https://www.fashionsnap.com/article/2021-08-02/line-new-service/

    続きを読む
  • 返信不要は 貴方が落ち込んでると思って 気分が沈んでる時に無理して欲しくないから気遣いだと思う 貴方が返信したいなら 返信していいと思う んで、明日笑顔でお礼言えたらそれでいいと思うよ

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

シフト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる