教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

24歳 会社員 女性です。 パワハラに悩まされています。 今私が勤めている会社の社長は、私が以前働いていた飲み屋の常…

24歳 会社員 女性です。 パワハラに悩まされています。 今私が勤めている会社の社長は、私が以前働いていた飲み屋の常連客で、その社長にスカウトされて1年前に入社しました。が、入社当初からその社長のパワハラが酷く何度も何度も悩まされてきました。何とか乗り越えて1年耐え続けてましたが、もう限界です。 今までされたこと、思い出す限り書き出します。長くなりますが、読んでいただけると幸いです。 ・私に対しての呼び名が名字や名前ではなく、私の本名をいじるようなあだ名で呼ばれる。もしくはお前と呼ばれる ・食べ方が汚いと言われる ・「落ちてたぞ」と言われ、ゴミを投げられる ・髪色、髪型は自由な会社なのに私だけ注意される(髪が長すぎる、髪色が明るすぎる、など) ・体型について触れてくる(何キロ太ったんだ?など) ・朝必ずコーヒーとお水を飲まれるので、お出しすると「出し方がなってない」と注意される 他にも色々ありますが、書き出すとキリがないのでこの辺にしておきます。 社長は、言いやすい人にだけ強く攻撃してきます。以前は私以外の方にも強くあたったりしていたのですが、最近はもっぱら私にだけ攻撃してきます。 社長は常に会社にいるわけではなく、外出していることが多いです。一日中いない日もあります。ですが、会社に戻ってきて機嫌が悪いとすぐに怒るので毎日怯えながら仕事をしています。 他の社員の方々は助けてくれるどころか、見て見ぬふりです。 これらは、世間から見て全て当たり前のことなのでしょうか? 親には心配かけたくなくて、誰にも相談できず悩んでいます。 今すぐにでも仕事を辞めたいのですが、辞めると言い出したら社長にまた何か言われそうで怖くて言い出せません。どうしたらいいでしょうか?助けてください。

続きを読む

58閲覧

回答(2件)

  • 物的証拠取りのためにペン型カメラ、ペン型ICレコーダーの購入をお勧めします。証拠取り後、弁護士に相談し充分な勝訴確率で自分が損しなければ慰謝料請求します。これが最善の方法です。相談サイトはこちらです。 https://www.bengo4.com/ 無料メール相談、近所の弁護士検索で初回無料相談できます。弁護士の中には必要経費だけもらおうとする、ふざけた弁護士もいるので多数の方と相談してください。違う弁護士であれば初回無料になります。 慰謝料請求で社長の立場は信用低下し会社も売り上げ低下で潰れる可能性があります。その後退職すれば何も問題ありません。逆恨みで何かされるようなら、これも物的証拠取りをして今度は警察沙汰になり逮捕されるでしょう。 パワハラ等は許さず、こちらは法律で対応しましょう。パワハラ会社をネット検索で見つけました。知恵袋閲覧の方々にも充分気をつけていただきたいと思います。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/industry/1380023102/ http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/qa/1424956198/l50

    続きを読む
  • お疲れ様です。 今すぐにでも辞めたいのなら、辞めるべきです。別に社長から何を言われようと、辞める決意があるのなら質問者様は無敵状態じゃないですか。マリオでいうスター保持状態です。 私だったら、社長(所詮ただのおっさん)から何を言われようと1ミリも気にしません。だって辞めるんですもん。辞めた次の日からは赤の他人です。辞めたら速攻でLINEブロックでも着拒もしますね。 そんなに思いつめないで、もっと楽観的に生きた方が人生楽ですよw

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

スカウト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる