教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

3級ネット試験簿記検定落ちてしまいました。 勉強不足だったことが原因です。 近日中にまた受けようと思うのですが、同じ試験…

3級ネット試験簿記検定落ちてしまいました。 勉強不足だったことが原因です。 近日中にまた受けようと思うのですが、同じ試験会場に行った場合、「また来たこいつ」とか思われてしまうのではないかと心配です。①第3問の対策はどのようにしたら良いでしょうか? 今は予想問題とYouTubeをみて勉強してます。新たに参考書など買った方がいいのでしょうか? ②前回とは違う会場を選んだほうがいいのでしょうか?

続きを読む

176閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    > 「また来たこいつ」とか思われてしまうのではないかと心配です それは無用な心配です。ネット試験は何も簿記検定だけではありませんし試験会場の監督官はパソコン教室の経営者や資格スクール講師である事がほとんどなのでそういうケースはいくらでも見て来ています。 リベンジ対策としては新しい問題集を購入するよりも今まで使用してきた参考書や問題集をもう一度復習する方が絶対にいいですよ。

    1人が参考になると回答しました

  • 最初から落ちる気満々ですね。 同じ場所で受けても平気ですよ。次に行ったときに受かれば良いじゃないですか。そうすればやればできる人だと思われますよ。

  • 新しい参考書は買わなくて良いので、YouTubeで、たぬ吉と桜田を見てください。

    1人が参考になると回答しました

  • 別に恥ずかしく思う必要はないでしょう。 (個人的には挑戦したい気持ちがある、挑戦できる環境があるにもかかわらず自分に嘘をついてまで受けないという選択をとるほうが恥ずかしいことだと思います。) あとは考え方次第ですが、選択として可能なら予想問題集等で合格点をコンスタントに取れるようになってから受け直すということもできると思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる