教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職先を迷いに迷い決め切れません 現職 超斜陽業界の開発職 年収400万 足を洗いたいため転職決意 …

転職先を迷いに迷い決め切れません 現職 超斜陽業界の開発職 年収400万 足を洗いたいため転職決意 以下の企業より内定を頂いています A.医療系システムのルート営業1年目年収300万 2年目から現職年収ほどになる 賞与は2年目から全額支給 土日祝休み 残業は平均20時間、通勤1時間ほど 大手メーカーの子会社 B.食品原料のルート営業 1年目推定年収420万の提示 土日祝休み 残業20時間以下、通勤1時間ほど 規模は小さく経営陣との程よい距離感 C.経理系ソフトのルート営業 賞与込み年収480万 土日祝休み 残業20時間、通勤1時間 待遇は良いがあまり商材、業務への関心が薄い 他 ・30代前半、妻子持ち、住宅ローンはなし 3社で迷っています。 金だけを見ればC社ですが業務内容にあまり興味が長く働くビジョン見えません A社は賞与が出るまでは、かなりダウンしますが親会社の知名度が高いので優位性があります 個人的には以前に医療業界に従事した経験や安定性のあるA社ですが給与が大幅にダウンしてしまう懸念点があります... 妻は年収が大幅ダウンに良い顔をしておりません 今までに転職経験のある方、詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスいただければ幸いです。

続きを読む

172閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    年収400万と300万の差は大きいです。奥様を説得できないようならやめておいた方が良いです。 私ならそのどれにも行きません。が、どうしてもその三つならまずはCに移り、その後さらに転職をします。 営業なら潰しも利くので。

  • そもそもなんでルート営業なんですか? 開発からルート営業って、自分で志願したんですか? あなたの経歴や考えているキャリアパスがわからないので何とも言えません。 30歳での年収はもう諦めるとして、40歳でいくら欲しいんですか? 400万とか500万ですか? 700〜800万ですか? ちょっと考えている内容が浅い感じがしますね。

    続きを読む
  • 強いて言えばBです。 食品原料ですから比較的相手先も決まっていると思われます。

  • 現時点の給与だけでなく、10~15年後の給与水準も比較した方がよいですよ。 個人的にはBもしくはAかと。 経理系ソフトのルート営業とありますが、実際は顧客リストがあるだけで、実質新規開拓営業の会社が多いですよ、、、

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ルート営業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医療系(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる