教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

変な雰囲気の人におすすめのバイトありませんか? 変な雰囲気の人というのは私のことなのですが、アドバイスいただけると助か…

変な雰囲気の人におすすめのバイトありませんか? 変な雰囲気の人というのは私のことなのですが、アドバイスいただけると助かります。昔から周りに馴染めず、なんか変な子だよねとずっと言われてきました。どこがおかしいのか聞いても「いや、どこがとかじゃないんだよね。雰囲気というかオーラというか?なんか変わってるのよ」としか言って貰えず治しようがありません。 ここで働きたいなと思って面接に行くと「失礼な事聞くかもだけど精神科とか通ってる?」と言われたり、しっかり話を聞いているのに「あの、聞いてますか?」と言われたりします。今はやっと受かったそれなりに自由なバイト先で頑張っているのですが、会話が下手だからか店長に嫌われてしまいシフトに入れて貰えません。以前「○さんはさ、話聞いてるのか分からないんだよね」と言われたのでそれが原因かもしれません。 次のバイトを探さなくてはいけないのですが、落とされ続けると辛いですし、できるだけ直ぐに受かりたいです。 変わった雰囲気してる人の方が受かりやすいバイトってないでしょうか…? 因みに飲食店は無理です…トラウマレベルで酷かったのでもうやりたくないです…

続きを読む

155閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    日雇い派遣のような感じで倉庫とかで1日黙々と作業する仕事が合ってるかも。

    1人が参考になると回答しました

  • 変わっているとやんわり言われているだけで、コミュ障です それかアスペを疑われてるくらいコミュニケーション能力に問題があるということです 自分が話している様子などを撮ってもらうと客観的に見れるし、問題点も分かるかもしれません 聞いてる?と言われるということは相槌えをしてないか、ものすごく少ないってことです 自分を変わってる、で済ませず客観的に見ましょう

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる