解決済み
10年近くひきこもりなのですが、バイトを始めたいと思っています。 ただ、学歴も職歴もないですし、ひきこもりがいきなり働けるのか不安です。精神疾患や障害持ちでなくても、就労支援の作業所で働くことは可能なのでしょうか?
5,322閲覧
3人がこの質問に共感しました
質問をしたことに回答をしなくて申し訳ありません。 私もひきこもり状態でした。 今は作業所に行っています。詳しくは分からないのですが、障害者手帳を持っていなくても作業所で働いている方が同じ作業所にいます。役場の福祉課などに聞けるようでしたら聞いてみてください。役所の福祉課の方は優しかったです。ちなみに私は精神疾患持ちです。 作業所のことではないのですが、私は引きこもっているときに、地域にあるひきこもりを支援するNPOに行っていました。 ひきこもりや不登校の方の居場所を運営しているところで、カフェ?みたいなところでもあり、地域の方の出入りもあって、その居場所での人との出会いがきっかけとなってアルバイトで仕事を得た方もいました。 なので、質問者様も、「質問者様のお住まいの地域+ひきこもり+NPO」などで検索するとひきこもりの方の居場所などが見つかるかもしれません。 見つからない場合は探す地域の範囲を広げてみてください。 私が通っていたひきこもりの居場所は、ひきこもりや不登校経験者のお母さんなどが運営をしていました。 ひきこもりに理解のある方々でした。 そのNPOがようちえんも運営していて、私はようちえんで少しの期間、お手伝いなどもできました。 ひきこもりに理解のある方がいる居場所に行ってみるのも選択肢の一つに入れて欲しいなと思いました。 その居場所がきっかけとなって働くことにつながるかもしれないので。 働くというか、単純にひきこもりに肯定的?な場所に自分の身を置いていると気持ちが安心しました。 ひきこもりに理解のある方とつながるのが良いと思いました。 見当違いな回答ですいませんでした。
3人が参考になると回答しました
あなたが49歳以下なら「地域若者サポートステーション」が各地にあるので相談しましょう。 訓練的なメニューなどもあります。 https://saposute-net.mhlw.go.jp/station.html あるいは、「生活就労支援センター」なども各地にあります。
2人が参考になると回答しました
就労支援の作業所はわかりませんが、交通誘導の警備はいかがですか? 正社員でなくアルバイトになりますが、実際に元ニートという人が何人もいますし、5年以上続いています。 現場に出る前にほぼ座学の研修が3日間ありますので、いきなり現場に放り出される心配はありません。体力的な面でも、70歳代の人がいるほどですのでたいして疲れません。
1人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る