教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

内定者インターンがストレスです。 東京の大学生です。 企業に内定をいただき、アルバイトという形態で時給を貰いイン…

内定者インターンがストレスです。 東京の大学生です。 企業に内定をいただき、アルバイトという形態で時給を貰いインターンをしているのですが、学校との両立がうまくいかず、ストレスです。まだ学生で単位も残っているため学校に通い、週末はアルバイト、平日は週3でインターンに行っています。 アルバイトも辞めてインターンに専念してほしいという会社の方針ですが、私は長く続けてきたアルバイトを卒業までやり遂げたいため続けています。 自分が選んだ道とわかっていても、インターンに行けばアルバイトなのに正社員のように扱われ、「休日でも社用ケータイを見るようにしてほしい。」「繁忙期までに仕事を覚えてほしい。」「社会人として」「仕事にベクトルを向けてほしい」と言われ、今の日数ももっと入らないかと言われています。 入社予定とはいえまだ学生で、卒業シーズンは友達と遊びたいし自分のために時間を使いたいのに、インターンがすごくストレスです。 これは私が子供なんでしょうか?社会をなめていると思いますか? 内定者インターンがあることは知っていましたが、あくまでアルバイトとして、入社までに仕事をできるようになってほしい、でも学生だからイベントがある時は休んでいいと言うふうに聞いていましたが、実際始めてみると一社会人のように扱われてキツくかんじています。 また、周りの友達は4月までインターンは無いためバイトや趣味に時間を使っている中自分だけがこの状況にあることにもストレスを感じます。 上司とも性格が合わず、嫌味を言われている感じがしてすごく辞めたいです。 ちなみにその会社はベンチャーで離職率も高いです。 これは私がおかしいですか?

補足

ちなみに、今から就職活動は残ってる企業も少なく、スケジュール的にも厳しいです…。もし辞めるなら販売業や接客業などに就職することになると思います…。また、もし学生期間を学校のことや自分のために使えたら、4月からは頑張れると思っています。ただいまは繁忙期がどうの社会人がどうのと言われても学業が一番のためストレスを感じてしまいます。

続きを読む

2,214閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • インターンのメリットはバイト感覚で仕事を覚えられることです。 そしてベンチャー企業に入るメリットはフロントからエンドまで 仕事の全体像をとらえることができる点です。 その代わり激務であったりブラックと呼ばれやすいですが、 出世第一主義者や将来的に起業を考えてる人は ベンチャーでハードワークを3年ほど経験するのが もっとも近道と言われています。 あなた自身が起業の予定もない、 業務内容に興味が持てない 唯一、内定をもらったので仕方なく入社する というのであれば、まだ間に合うので 入社辞退して今のバイトを続けながらもう一度、 就活をするのが良いと思います。 一度、新卒カードを使って正社員という肩書を手に入れた場合、 正社員の枠組みで転職活動をするのが望ましいですが、 やはりそれをするには最低でも3年ほどは新卒の会社で 働く必要があります。 せっかく手に入れた新卒正社員カードを捨てて バイトや派遣社員で転職活動をすると 次に正社員に戻るのがものすごく大変になりますが、 それでも精神を病んで人生やめてしまうことになっては 元も子もありません。道はたくさんありますので ツラければ辞めてしまいましょう。 私は大学中退なので新卒の就活はしたことがありませんが、 バイトから社員に昇格 →異業種で転職 →精神を病んで5か月無職 →派遣から職歴を積み競合他社へ転職 →国家資格取得 →独立準備をしながら週3勤務の時短社員を並行といった感じです。 大卒で新卒入社のまま出世してる地元の友人数人に比べると あきらかに遠回りしていますが、これは大学を辞めてしまい 大卒という選択肢を捨てた結果です。仕方がありません。 まともな職歴がない人間が好待遇の仕事にありつくためには、 合格率一桁の難関国家資格を取るくらいしか逆転の道はありません。 私も4回目の受験でとある士業に合格できました。 辞めるのはいつでもできますが、 正社員で入社するのは簡単ではありません。 インターンをやり過ごして 本採用になってからも 自分の中でモヤモヤが残るのであれば、 転職をしましょう。 今はまだ結論を出すには早すぎるかもしれません。 バイトでも社員でも嫌味なやつや 嫌なことを言ってくる上司や同僚はどこにでもいます。 私もどの職場に行っても嫌な奴や口も聞きたくないやつがいました。 また、社員であれば配置転換が頻繁に行われるので、 嫌な奴のほうからいなくなるパターンもあります。 あなたの上司もこの先ずっとあなたの上司ではありません。 上司だって配置転換されるだろうし、転職していなくなる可能性もあります。 人間関係を理由に転職するのは少し慎重になったほうがいいです。 本当にどこの職場に行っても必ず一人二人は嫌な奴がいるので、 どこいっても同じことになりかねません。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 写真の講師ですが、質問者様のような話はあまり当校の生徒からは聞いておりません。 質問者様のお話しからは、私なら続けて来たアルバイトを辞めて、就職先のインターンに専念するのが一番かと思います。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ベンチャー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる