教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

試用期間で解雇された人いますか?やっぱり、業務についていきませんでしたか? すごくいい職場ですが、私のパソコン操作…

試用期間で解雇された人いますか?やっぱり、業務についていきませんでしたか? すごくいい職場ですが、私のパソコン操作が悪すぎて、仕事が全然できません。さらに混乱してしまい覚えきれない、誤解してしまい上司が怒って、 上司の上司が私と上司から事情聴取を行いました。 私はやる気を再アピールしてとりあえずですが、3か月面倒見て決めるそうです。 正直なところ残りたいです。でも、とても、パソコン手順を覚えきれない 可能性が高いとも思ってます。(まだ初めて半月で初歩のところからこの様) 試用期間で採用しないと、能力値が原因で言われた人はいますか? やっぱり、ショックですよね?

続きを読む

5,365閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • 能力不足で解雇はもちろん有ります。現実問題、試用期間で厳しめに見極め無いと、本採用してから仕事が出来ないと知っても今は中々解雇には出来ないので慎重にやってます。試用期間不採用はかなり有りますよ。その為の試用期間ですからね。

    2人が参考になると回答しました

  • 俺は10回はそうなりましたよ。

    3人が参考になると回答しました

  • 人事をやっていますが、能力不足で解雇はほとんどないです。 ある程度能力が劣っても、やる気と誠実さがあれば、通常は雇います。 そもそも試用期間だからと言って、簡単に解雇していいわけでもないのです。 試用期間で解雇となる場合、大概、勤務態度が悪いとか、遅刻ばかりするとか、さぼってばかりとか・・そういう事じゃないでしょうか。 私も一度だけ試用期間で終了させた方がいます。 自分は能力が高いとか高学歴だとか言い、しゃべってばかりで仕事は全くこなせないという、口数の多い社員がいました。で、他の社員から「あの人と一緒に仕事したくない」と言われたため、そこまでにしました。 他の社員が大事だからね。 パソコン手順は覚えるまで地道にメモを取るなどしたらいかがでしょうか? やる気を認められれば、多分長い目で見てくれますよ。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

  • はい、一度あります。その会社ブラックで有名だったので逆にラッキーでした

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる