教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

セクハラオヤジを撃退する方法はありますか 50後半位の男性正社員がいます。 私は派遣です。 何度か車で送ってく…

セクハラオヤジを撃退する方法はありますか 50後半位の男性正社員がいます。 私は派遣です。 何度か車で送ってくよと誘われて、業務中も視線を感じ嫌で仕方ありません。誘われも断り、回数重なるうちに断るのも嫌になってきた&勘違いされてるんだなと思い、 笑顔もその社員に見せなくなり返事も最低限しかしないようにしました。 最近仕事が閑散期で、月曜日は任意で出勤(殆どの人が有給消化)と会社側から告示される事が多いのですが、 休憩室でその男性から出勤の有無を聞かれて嫌で仕方ありません。 他の人から聞かれたら普通に答えるし疑問にも思いませんが、私に合わせて出勤するか決めてるようにも感じウザすぎます。 派遣会社の担当者には1度相談しましたがまともに取り合って貰えず、出来たての派遣会社なのでコンプラ窓口みたいなものもありません。 派遣先を巻き込んで相談するのも何だか気が引けるし、どうしたらいいものか非常に悩んでしまっています。 自力で何とか出来るならそうしたいのですが、ほぼ無視状態なのに妙にその社員が打たれ強くて閉口します。 無視状態を継続したらそのうち諦め?るんですかね、何か他に効果的な方法がありそうなら、アドバイス頂けると助かります。

続きを読む

222閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    なぜそこで働き続けるのかわかりません。周りを捲き込んでいいとおもいます。 でも、そのひとがもし、やめたところで 会社のちかくとかに現れるとは思うので 即刻辞めるのがいいとおもいます。 あしたからいくのやめましょう。 退職手続きしてください。すぐに。

    1人が参考になると回答しました

  • 大阪のカラオケパブみたいにならなきゃいいですけどね。

  • そのオヤジは派遣先のオヤジでは?そうなると派遣先に相談するほかないと思いますが。もしかして派遣元のオヤジですか? 今の時代はセクハラは一発アウトなのでどこへ相談するかです。2022年4月から法律で中小企業もパワハラ、セクハラ対策の対象となりました。出来ていない会社は罰せられます。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • その程度ですと第三者がどうこうすることもないです。 無視を続ける他ありません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる