教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

フリーランス?業務委託の確定申告、保険や税金について教えてください。 現在専業主婦で、クラウドワークスやその他の業務委…

フリーランス?業務委託の確定申告、保険や税金について教えてください。 現在専業主婦で、クラウドワークスやその他の業務委託にて月13〜17万円ほどの収入があります。(自宅でPCのみで仕事をしています) 夫は派遣社員で月25〜30万円ほどの収入です。 確定申告や国民健康保険などの手続きをまだ行っていないのですが、どのような順番で何から始めたら良いでしょうか? また、この収入では夫の扶養に入ることはできませんか? 無知で質問ばかり申し訳ありません… 詳しい方、ご教示いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

253閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • >確定申告や国民健康保険などの手続きをまだ行っていないのですが、どのような順番で何から始めたら良いでしょうか? クラウドワークスやその他の業務委託は「いつ」から始めましたか? 現在加入している健康保険と公的年金は「何」ですか? この情報が無いと、答えられないですね。 なお、確定申告は、毎年2月16日から3月15日の間に行います。 >また、この収入では夫の扶養に入ることはできませんか? 「何」の扶養ですか? 税制上の扶養なら、「所得」額で決まります。 所得と言うのは年収から経費を引いた額です。 また、あなたの場合は「妻」ですから「扶養控除」は存在しません。 配偶者控除か配偶者特別控除のどちらかです。どちらになるのかは所得額で決まります。 健康保険制度の扶養なら、外れてます。 厚生年金の扶養(国民年金第3号)からも外れてます。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

クラウドワークス(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フリーランス(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる