教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

どうしてこうなったのか分からないけど、 相談させてください。 私は20代半ばなんですが、 何処の職場に行っても、絶対…

どうしてこうなったのか分からないけど、 相談させてください。 私は20代半ばなんですが、 何処の職場に行っても、絶対休んでしまいます。休みが目立つ様になり、会社に行きにくくなって辞めてしまうことが多いです。 高校生の頃はそんな事無かったんですが、20代の時から、症状が悪化しました。 その件もあり、仕事も長続きしません。 1年前まで数年働いてた所があったんですが、 そこを辞めてから、転々としています。 今まで、何個かバイトしましたが、 3つしか続きませんでした。 今新しい所に行ってるんですが、正社員にするか、パートにするかを迷っています。 多分私はシフト制の雇用形態しかいいと思うからパートにするつもりなのですが、本当に続けていけるのか心配です。 私的には長く働くのが向いてないんでしょうか? 何処の職場に行っても8時間は働いてるんですけど、それが体的に合わないとかあるんでしょうか? 休み癖もあるんですが、私の場合鬱みたいな症状になって、無理をして会社にいくと腹痛とか頭痛とかになります。 対処しようと思うけど、自分自身何が嫌で休んでしまうのかも分かりません。 朝起きて行きたくないと思えば顔色が真っ青とかになり、生きてる実感があまりしません。

補足

あと、女の人が多い職場は、続きませんでした。 3つ続いた所は男の人だけの職場でした。

続きを読む

153閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    パートでも、シフトの入ってる日に休みたくなるんじゃないかしらね。 メンタルが問題っぽいし、ちゃんと病院行った方がいいよ。

  • > 正社員にするか、パートにするか 正社員になって、心療内科に行きなさい。 ・そんなあなたを正社員にしてくれるところは先々減ります。 ・勤続できるようになるためにも治療を。 お大事にしてください!

    続きを読む
  • 一度4時間だけのパートタイムとかで働いてみたらどうですか

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

シフト制(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる