教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社会保険加入にあたって 夫の扶養に入っているパート主婦です 10月からの法改正で社会保険に加入することになりました

社会保険加入にあたって 夫の扶養に入っているパート主婦です 10月からの法改正で社会保険に加入することになりました10月16日から11月15日までのシフトの分で11月支給の給料から社会保険料が引かれるとパート先から説明を受けました で、 夫の会社の方に扶養を抜ける手続きをしなくてはならないと思うのですが、いつするのが正解なんでしょう? もう夫に健康保険被扶養者異動届?と言うものをもらってきてもらって提出すれば良いのでしょうか? 10月16日付?11月の給料日付? とこんがらがっております 無知でお恥ずかしい話ですがどなたか教えてください

続きを読む

471閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    そのお答えは、提出は可及的速やかに、そして脱退の日付は加入予定日の前日となります。予定日は間違いなく月の初日、つまり1日となりますので、脱退日はその前日の前月末日となります。 貴社のシフトや締め日がいつであるかに関わらず、社会保険事務所は1日~末日で動いているからです。 いつ付けで加入すると訊かされておいでですか?10月1日付けなら脱退は9月末、11月1日付けなら脱退は10月末日です。 尚、その届と共にお手元の保険証をご返却下さい。そして、脱退日以降は絶対にそれを使用しないようになさって下さい。無効なのに使ってしまったことになり、残り7割を徴収されたり詐欺罪に問われる事になります。 逆に、新しい保険証が届くまでは10割負担となりますが、この差の7割はいずれ帰って来るのでご安心を。加入も脱退も月単位ですので、保険の空白期間ってのが出来ないようになってるんですよ。なので、仮に末日に加入手続きがされたとしても、1日付の加入としてくれるんです。 なのでその点はご安心頂いた上で、早々にお返しになって下さいね。誤ってヘンな事になる前に。

  • 古い保険証と一緒に、新しい保険証のコピーを提出する健保組合もあります。 健康保険の資格取得日を確認するためです。 事前にご主人の会社に確認して、新しい保険証コピーの提出が必要なら、新しい保険証がお手元に届いてからの届出で大丈夫です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる