教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

失業保険受給前(待機期間)に内定をもらったものです。 10月の後半より給付が始まるのですが、 9月末に内定を頂き入社予…

失業保険受給前(待機期間)に内定をもらったものです。 10月の後半より給付が始まるのですが、 9月末に内定を頂き入社予定です。 ただ、入社が1月になってしまうのですが、この場合でも受給は可能でしょうか。 また、ハローワーク側に内定を頂いたことを通知しなかった場合、バレることはあるのでしょうか。

補足

また、ハローワーク側への内定通知はいつしたらよいでしょうか?

続きを読む

60閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 補足について もしその会社に入る気持ちがあれば内定の報告はすみやかに行う。 迷っているようであれば内定受諾を決めた時点で良い。 <この場合でも受給は可能でしょうか。 1月まで給付残日数があれば受け取る事が出来る。ただしその分再就職手当の金額が少なくなる。 ちなみに失業保険は内定日までもらえるのではなく初めの出勤日の前日まで貰える。乱暴な言い方をすると金が貰えない期間までは貰える失業手当なので。 だからあなたの場合こうなる。(入社が仮に1月10日だとする。) 10月後半から1月9日まで。 カレンダーを見ていないので分からないが仮に1月9日が日曜日だとしても1月9日まで貰える。ただしハローワークへは1月7日(金)に行かなければならない。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる