教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

内定承諾書の返送について。

内定承諾書の返送について。10月5日までに返送とのことなのですが、私の不手際で今朝普通郵便で投函してしまい、翌々日の5日、つまり期限当日に届く予定になってしまいました。翌々日の予定ではありますが、万が一にもなにかのトラブルで明明後日の6日になってしまった場合、内定取り消しということはありますか?また、ポストの右側の入り口に投函したのですが、合っているのでしょうか?長い文章申し訳ないのですが、回答お願いします。

続きを読む

1,246閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    元採用担当のおぢさんです。 まず、落ち着いてほしいのですが、昨今は郵便配達にも時間がかかるようになっていますし、1日遅れ程度で内定取り消しはありえないでしょう。特に、投函したのが2日前の朝ですから、よほど辺鄙なところにあるポストでなければその日に回収されて10/3の消印が押されているはずです。 ただ、少しだけ怖い話をすると、郵便事故といって普通郵便は届かない可能性があります。誤配・中身まで読めなくなるほどの汚損・紛失・誤廃棄などが原因です。これらの可能性を極限までゼロに近づけるのが簡易書留ですから、わずか数百円をケチって最後までハラハラするほうが損のように思えますし、万が一事故で届かったとしも郵便局・郵政省はなんら責任をとってくれませんよ。 >また、ポストの右側の入り口に投函したのですが、合っているのでしょうか? ポストは全国同じ形状ではありません。右とか左と言われても回答しようがないのです。右側が「その他(速達等)郵便物」の投函口になっているものが多いでしょうかね。まぁ、入れ間違えていてもそれで届かなくなることはまずありません。 ちなみに、郵便局が近くにないとか、夜のうちに投函して安心したいのであれば、レターパックプラス(520円)をコンビニで買って、投函すると良いでしょう。これであれば速達扱いですし、書留と同じくネットで今どこにあるのか、先方に到着したかどうかを確認することができます。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

配達(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる