教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

来年からマンガ・イラスト系の専門学校に進学する漫画家志望の高3です。AO入試に合格したことを友達に報告したのですが、漫画…

来年からマンガ・イラスト系の専門学校に進学する漫画家志望の高3です。AO入試に合格したことを友達に報告したのですが、漫画の専門学校に進むのはお金の無駄。せめて美大に行けと言われました。私なりに調べた上で漫画を描きあげたこともない初心者は専門学校に行くべきかと思い、専門学校への進学を選んだのですが、やはり間違ってたのでしょうか?

46閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • 漫画を描き上げたこともないのに専門学校に行って漫画家になろうというのは 野球をやったことないが専門学校で教えてもらってプロ野球選手になろうというのと同じことです 看護学校とか美容師学校のように、学校で教えて貰えば資格が取れるような職業とは全く違って本人の才能次第なのです ゆえに専門学校を卒業した人たちの95%はプロになれません 今まで一度も漫画を描けていないなら、そもそも漫画を描くのが好きではない可能性が高いです 漫画家になったら何十年も毎日締め切りに追われながら漫画を描かなければなりません 漫画家になるような人は、子供の頃から誰に止められても授業中でも四六時中物語を妄想し、描かずにいられないような人間なのです ですから殆どの漫画家は自分で描き方を調べ、毎日絵や漫画を描き、自力でデビューしてしまいます ただ授業に出て課題をこなしていれば、卒業までに自動的に漫画家になれるということはありません 生粋の漫画モンスターに勝つためには、今から人並外れた努力が必要です 漫画家になる人はそれを努力とも思わず、毎日のように描きまくっているのですから ちなみに美大はもっと学費が高く、受験も難しく、就職先も少ない上に、漫画は殆ど関係ありません もう専門に行くことが決まっているなら、腹をくくって死に物狂いでやるしかないです

    続きを読む

    知恵袋ユーザーさん

  • 間違ってはいないけど、 たとえ学校が教科書で全てのノウハウを教えてくれたとしても、描いて、身に付けて、他人より優れているように修練するのは自分自身。 仮に基礎的なことで人物デッサンが有ったとして、週に1時間、2時間で それなりに描けるようになるわけは無く、家で何百時間も練習しなくちゃ世の中に出ている他人並みにはならない。 、、、おそらく二年制の専門学校と思います。基礎的な練習から、作品集作り、コンテスト、就活、、、にかけられる時間は1年間しか無いはずです。基礎から世の中に出られるレベルになるのが1年間です。 それくらいのペースでやらないと、卒業と同時に自立できるだけの収入は得られ無いでしょうね。1枚1万円で毎日描いて、営業して、全てが売れたとしても365万。1日に何時間で描けるのかわかりませんが。 税金や保険、必要経費を抜いたら手取りで200残ればラッキー。 そりゃ漫画も売れたら物凄い収入になるでしょうけどね。 ただ、貴方の方がわかっているのでしょうけど、最近の漫画の売れ方は、たまたま良い作品が人気が出たタイプじゃなくて、最初から何冊売るのか、その為にはどういう漫画が必要か?と、計画された商品ですよね?そのプロジェクトに乗ることが出来る位置に居なくては ジタバタしたって売れません。世に出すことも出来ないのです。 極端な話、来年四月の入学まで半年有る。 基礎的な技術の自主勉による取得。一本や二本の作品作りをするには十分とは言えませんが それなりの時間はありますよ? 自営業を目指しているのだから、待ってちゃダメですよ。 時間が過ぎたら、その時間の時給を捨てているわけです。 もう既に社会人、プロ漫画家と同じ土俵に立ってしまっているんです。勝つか負けるかしか無いんですよ。商売だから。 既に学生じゃ無いですよ。 そして、漫画やイラストはアートじゃ無い。商売、仕事です。好きだから描きたい、習いたいはピント外れです。

    続きを読む
  • 漫画家を目指してるなら 大学である必要はないですよ

< 質問に関する求人 >

イラスト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

初心者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#経験がなくても働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる