教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

会社の上司が無理すぎて 辞めようか悩んでます。。 仕事内容は好きなのですが 上司がいい加減すぎて ストレスが半端ないです…

会社の上司が無理すぎて 辞めようか悩んでます。。 仕事内容は好きなのですが 上司がいい加減すぎて ストレスが半端ないです。。 毎回遅刻してくるのに 謝りもない。 上司がこないと仕事場に入れないから外で待機。 シフトもコロコロ変えられる。 言う事がコロコロ変わる。 機嫌が良い日と悪い日の差が激しい。 毎日顔を合わせないといけないから ストレスが溜まって仕方がないです、、

続きを読む

281閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • 好きな仕事を上司のために辞める、 モッタイナイ。 でも、 そのような上司では・・・ ダメもとで、 もう少し上の人(その上司の上司)に 訴えることはできませんか? そのような上司なら、 みんな不満を持っているはず。 みんなで訴えてみましょうよ。 そのような上司では、 会社にとってもゴミのはず。 しっかりとした会社なら、 対応してくれると思いますよ。 対応してくれないのなら、 それなりの会社ですので、 モッタイナイですが辞めたほうが・・・ どうでしょう?

    続きを読む
  • そう言う奴が上司に居たら堪ったもんじゃね〜よな、、、辞めたくもなるよね、しかしそんな奴の為に自分の仕事やスキル、台無しにする必要はないよ経営者でない限り上司にも上司がいるでしょ、その辺に相談して改善されない場合や余計に風当たりが強くなったら、その時は辞める覚悟で労基へ行きましょう事の全てを説明すれば分かってくれるでしょうけどスッキリとした結論は出ないでしょうねどちらかと言うと彼らは経営者寄りだからね、、でも言わないよりはマシかとでも今の世の中、アホというかポンコツばかりが蔓延ってますね、、、

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 人事異動や上司が自分から辞めていくなどに期待が持てないなら退職ですね。精神的に具合悪くなりますよ。

    1人が参考になると回答しました

  • ああ、それ無理ですね。 ストレスやばいでしょ? そんなストレス抱えながら勤めるくらいなら転職考えたほうがいい。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

シフト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる