教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

薬剤師のパート時給って1800円ってのがチラホラ見かけるようになりましたが、 今や人不足で派遣の事務員でも時給1500…

薬剤師のパート時給って1800円ってのがチラホラ見かけるようになりましたが、 今や人不足で派遣の事務員でも時給1500円とかあるのに6年も薬学部行く価値はあるのでしょうか?しかも、薬剤師の時給は今後下がることはあっても上がることはなく、最低賃金もあがり、薬剤師と高卒派遣の賃金差がどんどんなくなってますね それでも薬剤師目指す人は、この事実を知って薬学部目指すのでしょうか?

続きを読む

1,200閲覧

ID非公開さん

回答(8件)

  • あくまでもパートなので子育て中とか短時間しか働きたくない人向けの求人だからですよ。 きちんとお給料をもらいたい場合は普通パート形態では働かないでしょう。 高い給料をもらうには薬剤師になってからも薬の知識は勉強していかないといけないので、あくまでも子育て中に片手間で出来る楽な仕事としてやっているそうです。 近所の薬局も1800円で募集してますが、一般のパートは800円程度で仕事内容はどちらもほぼレジ打ちで、棚だしとかもしてるとこあまり見ないし、一般のパートさんより暇な感じします。 薬の用法も言われなくても箱にかいてますし…。 薬剤師が1人いないといけないので形だけ雇っている感じがします。 最新の薬の知識を常に入れて、田舎の方に行くことにより稼ごうと思えば稼げるそうですよ。

    続きを読む
  • パート時給は1800〜2700円 派遣は3000円〜です。 同じ派遣で比べると2倍以上の差になります。 私は3300円で派遣薬剤師してました。 あと今は子育て中ですが大企業の正社員で土日祝休み、時短勤務で福利厚生充実してます。 事務さんはまず正社員になれないですし、優遇されてます。 私は実家が全員医者、医学部教授、母親の実家も開業医なので、一億くらいのマンションにローンなしで住み、相続対策の贈与を受けていて、あまり興味ないですが。 私立薬学部に行く人は裕福な人が多いですから、あまり賃金など気にしないのでは。 世の中大変ですねぇ。

    続きを読む
  • 男性は知りませんが、女性は価値あると思いますよ。 結婚出産を経て、女性が復職するというのは現状かなり厳しいです。 私の友人たちは、国立早慶などから超有名企業に勤めましたが、 結局結婚出産でやめて、今は時給千円の事務パートや、市役所公務員になったり…って感じです。パート代が低すぎて、プライドが許せず専業主婦している人も多いです。 一方、薬剤師は免許さえあればいつでもパート可能ですから。 時給1800円も確かに存在しますが、実際1800円で働いている人は何か事情がある人でしょう。(転職しまくって、履歴書に問題があるとか…) 探せば2500円とかも普通にあるし、派遣なら3000円ですよ。 地方に行けばもっと高いです。 ちなみに、私は職場結婚で医師結婚して、薬剤師パートしてます。 医師と出会うチャンスもあるし、看護師みたいに医者の両親に結婚反対されることもないし、女性にとってはむしろコスパいいです。 仕事内容も医療職の中でもホワイトですし、残業少ないですしね。 正直、私大薬学部に来ている女子って、 私立医学部落ち(医学部の学費払える)とか、実家や兄弟が医者とか、小学校からずっと私立のお嬢様とか、有名中高一貫校出身者が多かったです。 娘に1200万学費が払える家庭ってそういう「教育熱心な富裕層」です。 そもそもお金に困っている層は来ていなかったので、給与とか時給の低さなんてあまり気にしてないですよ。 「薬剤師」という肩書やホワイトカラーで選ぶ人がほとんどでしょう。 ま、貴方が嫌なら、ならなきゃいいだけの話です。

    続きを読む
  • 4年制で年収が600万の頃は行ってもよかったと思います。 今は6年制でそういう宅建の方がいい時給をもらえる職腫になると 旧帝大の薬学部で公官庁就職(薬剤師の需要がある)を目指さない限り行かない方が無難です。 そんなこんなで薬剤師が少なくなったらまた、時給や年収が跳ね上がるのだとおもいます。現状では袋詰めですから。仕事は。 忙しくてカルテもチェックせず患者にアレルギーが出るのを平気で出すし。 年収300で十分かと。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる