教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

内定もらったのですが、実際に働く場所が別の場所で、実はその場所の近くに俺が心より恨みを抱えてる人が住んでいます。

内定もらったのですが、実際に働く場所が別の場所で、実はその場所の近くに俺が心より恨みを抱えてる人が住んでいます。正直その人によって精神一回壊されたし、殺されかけたり、差別や罵倒等酷い仕打ちを受けたことがあります。 また僕は発達障害を持っていて、それを言葉を一切選ばずに、侮辱的に扱い、あまりに酷い言葉でフラッシュバックも酷く、そこでは業務が難しいと思うのです。 この場合勤務場所を変えてもらうか、内定を辞退するか、どっちの方がいいかわからず、困ってますので相談させていただきました

続きを読む

33閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • 知恵袋の自己紹介参照。 その様な場合は、 内定辞退の方が良いです。 念の為、事情を話し、 移動願いをして、 敵わない様なら、辞退の方が良いです。 しかも、自分も発達障害理由で 精神障害手帳を持ってる 個人宅エコリフォーム営業自営 12年目で、それまで10仕事経験したり、 実家が自営ラーメン屋かつ 個人宅住宅ローン借り換えで 沢山の会社の偉い人と会ったり 話して来た経験からなのですが、 = 今の質問者には、 会社が異動を許可する メリットや交渉カードがないのです。 例えば、営業すれば、 毎日契約取れる社員。とかなら、 異動させないなら この力を他所の会社に持って行く。 待て、待て、待て。わかった。 と言う様な、無理が通れば、 道理は引っ込む的な。 実際、やった事あります。 退職届けと支店異動願いを 社長に出して、好きな方を取れ。 と脅した事があり、当日中に 異動が決定した。 ワンチャン、これまで 採用活動にかかったコストを また再びやりたくないからと 飲むお偉いさんもいるかなー。 成功率10%くらいだろうなー。 と言うくらい。 そこまで、新人は 人扱いされないものなのか… 個を尊重されないものなのか… 世の中は…くらい思っていた方が 良いです。 人とのコミュニケーション能力抜群。 とかはまた別の話。 ああ、一派一絡げだ。 新人なんて。くらい 思ってた方が。 = また、理由も クソ正直に言わない方が良いです。 例えば、その地で働くとなると、 僕はパニックになってしまう。 とかな類です。 何、こいつ? そこまでやべー奴なの? とか内心思うからです。 面接官とかもやった事あります。 僕の場合は、過集中と言う形の 発達障害なんです。 仕事が好きになったら、 休みなく働いて疲れてしまう。 とかな類の。帰ってからも勉強。 ピアノやらせたら、 ピアノのプロになったが、 料理は出来ない、やらない。 みたいなのいるじゃないですか。 将棋の藤井聡太とかも 能力の殆どを将棋に全振りの やべー奴と思ってます。 = だから、理由も 他人が納得しそうな理由 嘘も方便なのが良いと思いますよ。 例えば、学生のバイト時代、 ギャンブル中毒で、 金を貸してくれ。と言う先輩が 働く地にいて、 断ったら、喧嘩になり、 馬乗りされて、殴られて、 鼻の骨を折られた経験がある。 以降、また先輩に出くわしたらと 思うと、身体が震えて、 そこだけは避けてたトラウマの土地で 今でも肌にブツブツが出ます。 何でもしますので、 その土地以外に配属は 駄目でしょうか? 駄目ならば、ちょっと せっかく貰った内定ですが、 その土地だけは働けそうにないので… 駄目でしょうか?で 一旦切りましょう。 その後を一気に続けると、 そっか。じゃあこいつ以外に 面接して採用しなかった 次点の奴に、今すぐ声掛ければ いいや。と言う考えや時間を 与えてしまいます。 君の内定自体は、 今更、変更効かないよー。 と言う方が良いです。 金をかせは、結構あるある話なので、 あーハイハイになります。 理想は、わかった。 他の土地の奴をそこに行かせて、 君をその空いた土地に行かせる。 とかになることです。 = ものすごくキッパリ素早く、 駄目だ。と言われた場合、 もう内定辞退で。にするしか ないです。 発達障害の場合、 無理くりそこに行っても、 おそらくやっぱりこの仕事 辞めますわ。辞めたいです…になり、 仕事勉強も手つかずで、 心も上の空になり、 入社して、退職。と 履歴書を汚すよりは、 まだ内定辞退の方が良いからです。 それに、入社して退職の方が、 今度はその内定貰った会社対応に 恨みを重ねると思います。 だから、言ってたやん! 俺はこの土地は無理や!と。 会社や人事からしたら、 知った事か。と言う風に 考えると思いますが。 そこらへん考慮するのが、 会社ってもんじゃないの?とかは、 そうではなくなって来てます。 不況だからか、余裕がなくなって 来てるのです。会社に。 以上です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる