教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

産後正社員として就職された方、転職された方、どのようなお仕事されていますか?? 【以下余談】 生後2ヶ月の子どもがいて…

産後正社員として就職された方、転職された方、どのようなお仕事されていますか?? 【以下余談】 生後2ヶ月の子どもがいて、子どもが6ヶ月になったら新しい職に就きたいと考えています。前の職場とは色々あり、戻ることは考えておりません。 現在は傷病手当を頂いております。 妊娠中のトラブルで急に転職する事になってしまった為、今後の経済面が心配です。 傷病手当は最長でも2月まで頂けるのですが、それがなくなってしまった後旦那の給料だけでは貯金はできません。 2人目、3人目を授かれたらなと思っていますし、子どもに好きな事をさせてあげたいので、パートではなく正社員で探しているのですが何かおすすめの職はございますか。

続きを読む

219閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 産後に就職、転職等はしていませんが、働き続けたいのであれば保育室があるような職場がおすすめだと思います。 私は病院勤務で、看護師をはじめ女性が多い職場ということもあり、皆さん産休育休や妊婦への対応にら慣れておられとても大事にしていただけました。 病院だからではなく私の職場がよかったのもあると思いますが、はじめての産休育休取得でお互いに不慣れで周りから色々思われてるかもと不安になるより、 常に産休育休、妊婦さん、時短勤務者がいる…ような職場の方が働きやすいのではと思います。 また保育室は保育園より料金もぐっと安くなるので金銭面でも助かっています(その分プールや体育ホールがないといった設備面等で劣ったりするかもしれませんが…。私のところは弁当持参ですし^^;)

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる