教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

男性の保育士が居ない保育園ってどれくらいありますか?

男性の保育士が居ない保育園ってどれくらいありますか?

522閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • 保育所での事務経験がある保育士です。 2020年4月に厚生労働省が行なった調査では、男女の保育士登録者数は以下のように示されています。 女性 158万3219人 男性 8万2330人 これは、女子保育士が全体の約95%、男性保育士が約5%を占めているということになります。 2015年の同調査では、全体の登録者数131万2241人に対して、男性の保育士登録者数が5万9018人だったため、男性保育士は増加傾向にあるといえます。 数自体が5%程度ですので、同様に男性保育士が勤めている児童福祉施設も5%程度だと思われます。 ただし、男性保育の多くは児童養護施設等の施設系や放課後等デイサービス事業等の障がい児系で働いています。これらの方が男性保育士を必要とする声が大きい為です。 ですので、保育所に勤めている男性保育士の割合となると、5%よりもさらに低下すると思われます。

    続きを読む
  • 転職、異動を含めて7園経験しました。 そのうち男性保育士がいた園は4園、女性ばかりだったのが3園です。 公立保育園ということもあり、男性保育士が多いのかもしれません。

    ID非表示さん

  • 6年通って、1年だけいた。

  • 公立園に8年通わせてて、先生の異動もありますが、一度も居たことないですね。 違う私立園に半年居ましたが、そこも居ませんでした。 認可外に預けてた時は居ましたが、週一土曜日のみの先生でした。子供たちに人気でしたね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保育園(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる