回答終了
年末調整についてです。 ネットで調べたところ、収入の計算は交通費を抜いた金額の合計だとみたのですが合っていますか?給与明細には働いた給料と交通費を分けて書いてくれているのですが、振込は合わせた金額で振り込まれています。 この場合でも交通費を引いた金額で大丈夫ですか? 年末調整が初めてで調べてもわけが分かりません。
年末調整は源泉徴収を提出?するのではなく、自分で手書きで書くのですか? 初めてのダブルワーク、年末調整で何も分からなくて… 馴染みのない言葉が多いので、図々しいお願いになりますが馬鹿でも分かる言葉だと助かります…!
892閲覧
交通費(正しくは通勤費)には収入に組み入れなくてもよい場合(非課税通勤手当)と、収入に加算しなければならない場合(課税対象通勤手当)があります。 通勤手段が一般の交通機関を利用する場合は月額15万円までは非課税、それを超える部分は課税対象となります。 通勤手段がマイカー等(自家用車・自転車・単車・徒歩など)の場合は片道の距離に応じて課税・非課税が決まっています。 詳しくは国税庁のタックスアンサーでご確認ください。 ※通勤にかかる費用は「通勤費・通勤交通費・通勤手当」などと呼び、出張や営業にかかる交通費は「旅費交通費」呼んで区別します。旅費交通費は給与とは無関係な会社の経費です。ただ単に「交通費」というと曖昧になりますから注意しましょう。
ネットで調べたところ、収入の計算は交通費を抜いた金額の合計だとみたのですが合っていますか? >交通費が非課税交通費であれば その通りです。 給与明細は勤務先により 自由に記載することができます。 税金に関するものは 非課税交通費を除く 年間お給料支給額 と 質問者さまの控除額により 決まります。 お給料から天引きされる所得税は 仮の金額となっていますので 勤務先で年末調整を受ける場合は 過不足を年末調整時に調整する制度となっています。
なるほど:1
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る