教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

26歳女が未経験から無難に働くにはどこの業界が良いですか?事務?

26歳女が未経験から無難に働くにはどこの業界が良いですか?事務?

243閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • 事務は未経験者への間口が狭いのでオススメはしません。 オススメは技術系で未経験でも雇ってもらえるところですかね。 辞めても同業界なら転職しやすいですし。 質問者様のご年齢から考えるにITインフラとか悪くないと思います。 人材不足なので、未経験でも雇ってもらえますし努力次第では大手企業への転職も充分に可能性はありますので。

    続きを読む
  • 掃除ですかね

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 総じて厳しい言い方になる。 身もふたもない言い方だが無難に働く事は難しいのではないか? もし無難に働くなら相応の努力をしないといけない。 勉強して公務員になるとか。 メンタル鍛えて営業やテレアポになるとか 体を鍛えて体力仕事につくとか。 なにもせず(何かしているなら申し訳ないが)無難とか言っている時点で甘いと思うけど。 まずは自己分析をしっかりやる。会社分析をしっかりやる。 出来ることからやる。話はそれからだ。 余談だが 先の回答者が言われているように事務は倍率高いね。300人に1人しか受からない確率。これは大手企業並みの倍率。これを勧めている時点でどうかとは思うが。 警備員は正社員という名前のアルバイトのようなもの。ほとんどが日当だから月26日働いても他の正社員より給料安いなんとザラ。せっかくの20代。50,60になってもなれる警備員は無いな。

    続きを読む

    ID非公開さん

  • 業界はなんでも良いですが、 派遣の事務やらですかね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる