教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場を退職したいです。

職場を退職したいです。異動してから3ヶ月ほど慣れない環境で辛いことと、技術系の仕事の研修として厳しい上司とのマンツーマンの仕事、自分の仕事のできなさの毎日の反省、などなど、いろいろなことが積み重なってしまい、常に心が不安感や緊張感に襲われています。夜中起きてしまったり、夜泣いてしまったり、顔に蕁麻疹ができたりしても、毎日誰よりも仕事のために早く出勤し遅く退勤していたのですが、ついに限界がきてしまい通勤中に号泣してしまいました。(体調不良で今日はお休みをいただきました)今まで何度もやめようと思ったのですが、辞めるタイミングが難しかったことと、辞めると申告すると上司に怒られるというような内容を聞いていたため逃げていたのですが、もう職場に一歩も入れる気がしません。結果的に職場の人に迷惑をかける事になってしまった自分が情けないし、甘えだとも思います。でももう本当に行けません。上司になんとお伝えして退職すればよいでしょうか。電話口での退職希望は受理されませんから。有給は2週間は余っています。

続きを読む

128閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    「○月○日付で退職します」とだけ伝えればいいです。退職は希望するものではなく、届け出るものです。従って、人事部署にも退職する旨を伝え、必要書類等の説明をしてもらいましょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる