解決済み
資格と学歴の違いは何ですか?僕は今まで学歴とは個人の努力値を図るもので、資格というのは個人のスキルを図るものだと思っていました。よって企業の採用の場合即戦力を期待するならば資格を見る、新人から教育をしたい場合は学歴を見るといった用途だと思っていましたが、 ネットの通話アプリで資格についてもそれまでどれだけの勉強をしたか、働く上での最低ラインに立っているのかというところを見るまでで資格があるからと言って即戦力になるとは限らないと言っていました。 職種によると思うのですが、あなたの働いていた業界では資格はどういう用途で使用されるもので、学歴とはどう違いますか?
109閲覧
資格は法的に必要。 日本での学歴なんかはただのブランド。 仕事では役にたたん。 学部のコネだけか。 日本では本人の能力だけが必要。
両方とも履歴書に書ける程度の代物。
〉学歴について 日本の社会は基本的に能力主義社会ですので、大体「優秀な人」(その企業が求める能力を高いレベルで持つ人)順に良い職に就けます。 それゆえ、就職に限定して言えば大学等は「優秀な人」になる為の手段の一つに過ぎません。 ですから、学歴はその人が「優秀な人」になる為にどの様な努力をしてきたかの経歴になると思います。 只、問題は企業は採用する時に経歴より結果を重視します。 一流大学卒でも企業が求める能力(可能性を含む)を十分に持っていなければ不採用になるでしょう。 工学系の能力を求める企業に一流大学卒でも文系の人が応募しても評価されないでしょう。 一流大学卒でも対人関係能力の劣る人が営業職に応募しても難しいでしょう。 ※参考例 高学歴ニート 〉資格について 貴方が言う様に、資格はその業務に就くのに基本的な能力を持っているという事の証明です。 しかし、資格には「業務独占資格」(その資格が無いとその業務に就けない資格/医師や看護師)や「名称独占資格」(その資格が無いとその名称を使えない資格/介護福祉士や調理師)があります。 そして、資格を持っている事が応募の条件になる場合も多くあります。
学歴は企業が採用するときに目安としているものの1つ →そもそも人なんて働かせてみないとわからないし、すぐ結果が出るけど伸びない奴、結果は遅かったけど持続的に伸びるやつ、そんな将来がわからない中でも採用しないといけない、学歴いいやつは少なくとも勉強では頑張ってきたという実績があり仕事も頑張れる可能性がある、学歴のいいやつは悪いやつより頭がいい確率が高い、学歴で採用の明暗がわかれるのはこういう理屈。 資格 職業に直結する専門資格(医者、看護師,歯科、司法試験、・・、)以外で汎用性・ステータスが高いのは公認会計士とTOEIC高得点 後は威力が低い
< 質問に関する求人 >
教育(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る