教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ストレスについてです。

ストレスについてです。ストレス発散をするのは当たり前ですが、 ストレス発散をしたところで、発散後は現実に戻るわけで、結局ストレスが溜まるので発散したとこで意味ないんじゃないかと思います。 私的には、カラオケ行ったりして発散したとしても、発散したー^^という感じになりません。むしろ発散なんかできてないと思います。 まあ、こんなこと質問してもどうかと思うんですが、この感情を抑えられないので、ここで質問させていただきます。 皆様のご意見お聞かせください。 追記 ちなみに仕事でストレス溜まってます。

続きを読む

52閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    無責任な発言かも知れないですが、お仕事を変えた方がいい気がします。自分には合わない仕事かも知れません。 ストレスが最終的には変わらないんですよね。メンタルヘルスから言うと、良くない環境です。 不眠が始まって来ると、危険なサインだと思って下さい。出来ればそうなる前にお仕事を変えるべきです。

  • こんばんは。 仰るように、その繰り返しです。 僕は漢方薬と眠剤を使っていますが、 効果はあります。

    続きを読む
  • まったく参考にならないかもですが、私はストレスというものがありません。仕事もおそらくタフな仕事ですが特にストレスにはならないです。自分がしたくて選んだ仕事だからかもしれません。

  • 仕事変えればいいのでは

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる