解決済み
夢を断念、今から教員を目指そうと思います。皆さんならどうされますか?大学を卒業してから1年と2ヶ月、ある夢を追い続け、就職やアルバイトはせず、ずっと自宅で制作活動をしていましたが、最近ある理由からその夢を断念してしまいました。 その夢と同じくらいなりたかった職業が教師だったので、今から教員を目指そうと思い、教員採用試験を受けようと思ったのですが(教員免許は持っています。)、今年の教員採用試験の受付がすでに終了してしまっていました。 ですので、これから教員採用試験の勉強はもちろんですが、これから教員になるまでの時間を、皆さんなら一体どのようにして過ごすか、また、似たような経験のある方は、どのようにして過ごされていたのかお聞きしたいです。 もし、今からでも臨時や非常勤などに勤めることができれば、ぜひやりたいと考えているのですが、臨時や非常勤の募集情報はどこでどのようにして得ることができるのでしょうか?また、今のような中途半端な時期からでも受け付けているのでしょうか。 もしできないのであれば、塾講師のアルバイトをしようかと思っているのですが、皆さんはどう思われますか? やはり、卒業してからの1年半、就職をせずに過ごしてきたことは、ブランクとして受け止められてしまうように思います。 来年の採用試験までの過ごし方は、採用試験の際に、試験管にとっても、私自身にとっても、かなり重要になってくると思います。 ぜひ、知識のある皆さんに、ご意見や情報等、教えていただけたら幸いです。 全くの無知の上、自分で調べられることもあったのかもしれません。失礼があったらすみません。 どうかよろしくお願いします。
790閲覧
以前、公立学校で教諭を2年経験し、その後出版関係のフリーランスの仕事を9年ほど経験、そして今年の4月から私立学校で再び正規教諭として働いている者です。私は公立の採用試験と私立の私学適性検査両方受けました。公立の場合、臨時採用は採用試験を受けた人(で2次で落ちた人)から採用する自治体もあれば、講師登録をして声がかかるのを待つ方法の県もあります。非常勤は講師登録をする自治体が多いようです。私立も私学協会のHP上で公募しているところが多いです。私が現在勤めている私立中学は私学適正検査は全く関係なく、公募に応募して、最終選考まで残り採用されました。ただ私学適性検査がある自治体ならば受けておいて、できるだけ良い成績をとっておくといいと思います。公立の採用試験の勉強は私学適正にも役に立ちます。私ははじめは公立を目指しましたが、私立の学校にも良いところはたくさんあると感じています。 ブランクは、教職の場合は民間企業ほどは聞かれないかもしれません。私も親の介護で2年ほどブランクがありましたが、その期間の説明をきちんとできれば大丈夫だと思います。そして求める人材も学校によって違うので、多少経歴がユニークでもOKという学校もあります。私も昨年就職が決まるまではやはり不安でしたが、今年は私学適性検査の試験監督の側として行くことになり、人生はどこでどう決まるか分からないとつくづく思います。 なので、前向きに頑張っていただければと思います。教員という仕事、本当に本当に大変です・・・・ですが人と違う自分のよさをぜひ生かして頑張って下さい。人生に無駄な経験はひとつもないことが、この年になって私にもやっと分かりました。
公務員でなくてもいいのでしたら、私立の教師になるという手もありだと思います。 私立でしたらこれからたくさん募集がされると思います。
希望する場所の教育委員会に連絡をとり、自ら出向くと何か情報をゲットできると思います。私立は電話をかけまくると、何かしらチャンスをくれるところもありますよ。教科にもよると思いますが、何でも行動してみることが大事です^^後悔もしますけど、しないよりいいです。。
< 質問に関する求人 >
受付(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る