教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

自衛隊体育学校へはどういう経緯でいけるんですか? 高卒で陸上自衛官になって自衛官になったあとでと陸上競技をやりたいとおも…

自衛隊体育学校へはどういう経緯でいけるんですか? 高卒で陸上自衛官になって自衛官になったあとでと陸上競技をやりたいとおもっています。体育学校は結構レベルが高いのは承知です。

2,954閲覧

回答(5件)

  • 体育学校へ行くだけなら部隊から推薦をもらえば行けます ただそれはオリンピック養成のようなルートとは違いますね 養成選手になるには高校や大学、もしくは社会人として大会で成績を残しスカウトされるのが基本です

  • 高卒ならインターハイでベスト8 入隊してからなら、体力検定の3000mで 8分前半だせば声がかかるかも?

    ID非公開さん

  • 自衛隊体育学校は1教、と2教があります。 1教(特別体育課程)はオリンピックレベルの選手が入るところ 2教は部隊の体育指導官が、勉強のために一時的に入るところ 1教の場合は多くは、全国レベルの大会で活躍した選手に対して、本人の希望などを加味してリクルートされているようです。 全国レベルの大会で、それなりの成績をおさめているなら、自分から売り込みをしても良いと思います。 ちなみに現在編成されている特別体育課程の種目は レスリング、ボクシング、柔道、射撃(ライフル競技、ピストル競技)、アーチェリー、ウエイトリフティング、陸上(マラソン、競歩)、競泳、近代五種、カヌー(スプリント競技)、ラグビー(女子)の11種目に加え、冬季種目のバイアスロン、クロスカントリースキーの13の競技(種目)です。

    続きを読む
  • とりあえず滝ケ原の普通科教導連隊に入って富士登山駅伝の選手になってみてはどうですか? 自分のレベルが分かりますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

自衛官(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる