教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

パートの扶養について教えてください。 現在週3回 1日3時間半パートに行っています。一ヵ月約5万2千円 収入があります…

パートの扶養について教えてください。 現在週3回 1日3時間半パートに行っています。一ヵ月約5万2千円 収入があります。来月から来年の4月まで、人手が足りないから手伝って欲しいと言われ掛け持ちで仕事をしようと思ってます。こちらは約9万円の収入となりそうです。合わせると合計14万円の収入になりそうです。 来年の4月までの勤務だと、扶養に入ったままでも大丈夫なのか教えてください。 また、社会保険には加入しなければならないのでしょうか? 年間だと

補足

人手が足りないから手伝いに行く方は、1日5.5時間勤務 週に4から5日の勤務となります。

続きを読む

104閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • >来年の4月までの勤務だと、扶養に入ったままでも大丈夫 >なのか教えてください。 いいえ。合計で月108333円を超えるなら、 社保扶養を外す必要があるでしょう。 何時から外すかは、直接社保組合にお尋ね下さい。 >また、社会保険には加入しなければならないのでしょうか? 勤務先に社保加入義務が発生するほどの時間も主が働いて いないなら、勤務先に保険料の折半負担義務はないので 主は、国保加入になります。 101人以上の事業所だと週間所定内労働時間20時間、 100人以下だと週間所定内労働時間30時間が目安ですね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる