教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

IT業界の職種を何にしようかで悩んでおります。 初めまして。現在卒業して3年目の社会人です。 IT業界の職種…

IT業界の職種を何にしようかで悩んでおります。 初めまして。現在卒業して3年目の社会人です。 IT業界の職種について悩んでおります。卒業して完全文系未経験からIT業界に就職し、1年半ほどプログラマーの仕事に従事しており、あまりにも仕事が出来ず、ITのインフラ系を取り扱う会社に転職したところです。 詳しくお話させていただくと 就職した当時はITの管理などをやるのかと思い、プログラミングの勉強など1ミリもせず、正直研修も同期や先輩に課題を解いてもらっておりました。この時点でプログラミングの素質はない気がしてます。そこから現場に配属されたあともjava vba Flutter案件などに従事しておりましたが、全く成果物ができず、先輩に尻拭いをしてもらっている状態でした。 そこであまりに耐えきれず、転職し、インフラ系の案件に従事しております。仕事内容は端末の運用保守なので、プログラマ時代よりは苦痛は少ないです。しかし、テレワークに憧れたのと、ふと家や案件の合間にある案件で書いてみたJavaScriptが面白く、動かしてみた感覚が楽しかったので、もう一度ちゃんと勉強して、プログラミングに挑戦してみようか悩んでおります。 厳しい意見でも良いです。 今の仕事でインフラ案件で働くか 勉強し直して、プログラマに戻るか ご意見をお聞かせください。 また、他にこんなのがありますよ。 というのもありましたら教えてください そんなん自分がやりたい方やれよ。っていう回答は御遠慮ください。 色々判断していただくために 関係ない事柄も含め、 自分の特徴を記載させていただきます -自分の特徴です- 多動 不注意が多め 数学と化学だけめちゃくちゃ苦手 学歴がニッコマ 暗記が大得意 考えるのは苦手、 論理的思考はあまり出来ません。 (電車の乗り換えなどの計算は常に頭の中で考えるくらいです。これが論理的思考というのかは分かりません) java資格あり 好きなものには集中力を注げる 話すのは好き。おしゃべりタイプ(だけど営業は苦手です) 質問が的確にできず、伝えたいことを伝えるのが苦手。 こんな感じです よろしくお願いします。

続きを読む

301閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    こんにちは、 まずは内容を見させていただいた限り、ベーススキルが低いように思います。 ベーススキルが低いので、発展応用(実務レベル)が困難になっていると思います。 暗記が得意ということなので、まずは現職に関係のある資格取得を目指すのがおすすめです。資格はベーススキルになります。 資格はまんべんなく勉強ができますので、絡まった糸がほどけるかと思います。 あと会社で受験費用の補助や報奨金がでるようでしたら、そちらも有効活用されると良いです。 総務、経理の人に資格試験を受けたいが補助は出るかどうか聞いてみてもよいです。 運用保守においても、プログラムは切っても切り離せません。 自動化プログラムの作成もできるエンジニアには必須のスキルです。 ※時間短縮がコスト削減、利益向上につながります プログラム作成についてですが、まずはすべてを覚える必要はありません。 こういう時はこのようなコードを書くというテンプレを多数作っておくとよいです。 逆引きできる本でもokです。 そうすることで、組み合わせになってくるので記述も難しくならないかと思います。 私は業界20年以上ですが、日々新しい技術の勉強です。 ベンダー資格は40以上取得しています。 参考になればと思います。

  • 何故、IT業界に拘るのでしょうか? 仕事に夢中になれないから結果が出ない。 努力は夢中に勝てない。

  • > 正直研修も同期や先輩に課題を解いてもらっておりました。 この時点でエンジニアの素質ないよ? 課題は結果よりも、それまでの行程が大事で、誰かにやってもらうのは一番ダメですね。 だから、仕事の進め方も分からず身についてない。 業務内容や職種を変えるよりもまずは、自分の仕事への考え方、姿勢を変えた方が良いと思います。 おそらくこのままですと、10年後もおなじれべるで、後輩にも追い抜かれ居場所な口なりますよ。

    続きを読む
  • 今の仕事をしながら勉強を進めて、転職できるレベルに達したら転職すればよいと思いますが。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

プログラマー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

プログラマ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる