教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトの交通費について質問です。

アルバイトの交通費について質問です。私は契約の際、「定期があるなら交通費は支給されない、でも長期休暇の時に定期がなくなって苦しくなったら本社に掛け合うので相談して」と言われました。そのため学校が夏休みになって定期が切れたので相談したのですが、「定期があるなら支給されません」と言われただけでした。 言ってることが矛盾してるなと思い、他のバイトの子に相談した所、同じく貰っていない子が多かったです。しかし、定期があってもずっと交通費を貰っているという子がいました。詳しく聞くと、以前の店長(半年程前に店長が変わっていて、私が契約した際は新しい店長でした)と契約した際に「定期があっても、交通費は支給されるもの」と言っていたそうです。 その旨を店長に話した所、「その前の店長はおかしい。定期があるのに交通費を貰うのは二重取りと言って悪いことだ」と言われました。そもそも交通費は自腹なのに二重取りな訳はないし、おかしいのは店長の方だろうと思うのですが、日頃から仕事のミスも多く、パートの方から「店長がやった仕事は確認した方が良い」と言われるほどです。この店長に話しても解決しそうにないなと思い、よく来て下さる本社の人に話しました。すぐに本社に確認を取ってくれたのですが、「契約の時期により、支給の条件に差がありますのでご理解下さい」と言われました。 確かに面接時に「定期があるなら交通費はなし」という条件で契約しました。ですが、同じ会社で契約しているのに、契約時期によって条件に差が出るのは普通の事なのでしょうか? 長々とすみません、どなたか回答して頂けると助かります。

続きを読む

86閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    普通です。 雇用条件が違うことは法的になんの問題もないです。 交通費についても労働基準法の規定は無いので1円も払わなくても問題ないです。 交通費支給にしてくれとか 夏休み冬休み時期だけでも交通費支給してくれと 雇用契約の内容の変更を交渉する事は可能です。 交渉してもダメなのも可能です。 交通費の支給条件は会社ごとに好き勝手に決めていいのでなんの問題もないです。 あまりにも高額な金額の場合は、交通費ではなく報酬では無いのかという税金上の問題は発生しますが、 学生は(通学定期があるので)交通費は支給しないとかの条件を決めることは問題ないし、 契約時期によって雇用契約の内容が違って時給や福利厚生が違うことも、 法的には問題は無いです。 もちろん不満を訴えて交通費支給してくれと交渉するのも問題ないし 就業規則に則って条件が悪いからと辞めるのも自由です。

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

交通費支給(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#交通費支給」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる