教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

交通警備の本当に基本を教えてください。 最近関東で交通警備のバイトで入ったもので、全くの経験なしです。

交通警備の本当に基本を教えてください。 最近関東で交通警備のバイトで入ったもので、全くの経験なしです。数日間の研修を経て現場についたのですが、現場では同じ警備会社の方であっても、学んでいたやり方と少し違ったり、おそらく基本の物過ぎて教えていなかったものなどがあり、いろいろと混乱してしまい、周りに迷惑をかけてしまいました。 それを解消するために、以下のことを教えてください。(どれか1つだけでも構いません) ・車を右、もしくは左に曲がるように誘導する際には誘導灯をどう振れば良いのか。(上側に振るのか下側に振るのか、また空いた手はどうするのか) ・車を止める際は誘導灯を左手に持って左にまっすぐ伸ばすと学んだが、周りは両手で棒の端をつかみ前に突き出したり、左手で右側に先端を向け前に突き出したりなどいろんなやり方をやっていたが、結局どれが正解なのか。 ・車を停車させたのちに、発進を促す際には誘導灯を振ったほうが良いのか。またその振り方。(研修では停車の合図を解いて一礼もしくは敬礼するとしか学ばなかった) できるだけ具体的に教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。

補足

夜間での交通警備です。

続きを読む

45閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    はっきり言いましょう、教わった通りにして下さい。 わからないのであれば会社のスタッフに問い合わせて下さい。 誘導棒の使い方や徒手でやり方は警備会社によって多少異なりますが「誘導棒を持っていない方の手で掴むのはだめです」

  • やり方云々よりも、未経験からいきなり夜間ですか? そんな危険な仕事を初心者にやらせるなんて、、、本当に、使い捨てとしか思ってないよ、その会社。 とりあえず、右、あるいは左に曲がるように誘導するのは、振っちゃダメと思いますよ。右なら、右へ振ったところで、一瞬ストップ、左に戻してそのまま右でストップ、、、ただ振るだけだと、ドライバーはどっちに誘導されているのかわからなくなります。上側でやっても下側でやっても良いと思いますが、私は上側が基本です。より大きく見えるだろうと思うのでね。空いた手は、身体のバランスとりに使います。どうせ運転手からはよく見えないでしょうから。交通量の多い所だと、最初に書いたような動作を、両手に持った誘導棒でやることがあります。 停止、みんな最初の研修では、先輩も、あなたが教わったように指導されたと思います。でも、それではまともに止まってくれる車は少ない。自己の体験から生まれたやり方ですね。実際はこれでも突っ込まれますので、うちの会社は、二本使用が基本です。両手で、上の方で大きく予告合図、接近したら×にして、突き出す、、、 これでも突っ込んでくる車があるので夜は恐いです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警備会社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる