教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は芸能活動(モデル)をしております。 モデルだけでは稼げないのでバイトもしています。 今のモデル事務所に入って2年半位…

私は芸能活動(モデル)をしております。 モデルだけでは稼げないのでバイトもしています。 今のモデル事務所に入って2年半位なのですが、最近事務所を変えようかなー...と考えいます。理由はお仕事の数が月に1〜3回のみ。 他の事務所はどうなのかわかりませんが.... 勿論自分がまだまだだからっていうのはわかります。 また、事務所のマネージャーさんと噛み合わない時が度々あり、何度もちょっとおかしいなあと思うことがあります。ですが金銭面や安全性などはしっかりしています。 もう一つが私今21歳なのですが今の事務所(中くらいの事務所)だと若さが勿体無いのかなあと、、、。、 他の事務所だったらもっとお仕事取れたり知名度上がるのかな、、、と。 みなさんが私ならどうされますか?

続きを読む

619閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    事務所に所属しているだけの人は大勢いて そこからぐいぐい仕事していくには 自分でも可能な範囲でどんどん動く必要がありますよ。 女性の場合は年齢はかなり大事なので 少しでも若いうちにアクティブに動く必要があります。 自分で動きにくい事務所なら事務所かえた方がいいですが かえればいいってものでもないので丁寧に進める必要があります。 事務所に所属していてもほとんどの人が待ちの姿勢で そのまま宝のもち腐れで腐っていってしまって もったいないと思っています。

  • そうですね 若い時は貴重なので思い切って事務所を変わってみてもいいんじゃないでしょうか

  • 気になるのは 「マネージャーさんと噛み合わない時が度々あり、何度もちょっとおかしいなあと思うこと」 とは具体的にどんな内容なのでしょうか? この内容によりけり。 やはり「金銭面や安全性などはしっかり」は大きいでしょう。 仕事の数が少ないのは 事務所のせい? それとも あなたの実力不足のせい? これが明確にわかる基準が誰にもわからないところが この業界の難しいところでしょうね。 でも私なら他の良さそうなところをさがす。 これ以上年をとるともうチャンスがなくなりそうなので。 でもあまり焦ると危ないところに行ってしまいそうなので 情報収集をしまくってから移ってみるかなぁ・・・

    続きを読む
  • 事務所の規模が上の所に入れるなら入るだけでは???転職と一緒で小さい事務所には力がありません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

モデル(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

芸能(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる